• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

小田和正 ”本日小田日和” 和歌山公演参加!

小田和正 ”本日小田日和” 和歌山公演参加! 先行予約で何とかゲット出来ました。
全席指定の、2階席ですが、ちょうど良い位置。
ステージ真っ正面の、2階席中段最前列、最近くじ運良いなぁ…

ハイ。
ワタクシ、小田和正氏はオフコース時代から良く聴いてまして、当時はFMで流れてくる曲をよくエアチェック(死語)したなぁ…
ホント、ラジオですらあまり流してくれないのですよね。
本人の出演とか有り得ないー。(当時は硬派だった)

ライブも鈴木康弘氏が抜けたオフコースで1回行ったかな?
当時のチケットピアに徹夜で行列を作った記憶が有りますよ、大変だったんですから…

まぁそんな小田さんも御歳66歳らしく、ライブしてくれるうちにもう一回行っとかないと!
と思って参加してきました。

7月2日に発売の最新アルバムを全曲やっちゃうとか、大盤振る舞いでしょ!
結局17時スタートほぼ定刻通り、終了は20時と約3時間の超ロングライブ。
そりゃアンコールを3回もやってくれるんだから、しょうがない(笑
途中退席したお客さんも相当居た筈ですが、戻って来て通路で聴いてましたね。
個人的にはあまりヨロシクないと思いますが…

で、セトリにはオフコース時代の楽曲も。これは個人的に嬉しかったな〜。

・愛を止めないで
・yes-no
・言葉にできない(最近のアレンジVer)
・YES-YES-YES
・生まれ来る子供たち達の為に

あーもう感動っすよ。
ここら辺はオフコースの武道館ライブでしか聴いた事ないのに。

曲のラインナップもさる事ながら、作曲された年月の幅がスゴいですよね。
一番古いのが1979年作、新しいのは勿論今年で2014年。
その幅なんと35年ですよ…そりゃ歌詞もメロディも変わりますわ。

てな視点で聴いてると、やっぱり昔の曲は詩もメロディも良い意味で鋭いですよね。
今の小田さんはあまりこういう詩を書かなさそうな程、丸くなった感じがしますし(笑
だってご当地散策ビデオとか見てたらもうね、別人ですよ。

でも声量は全然変わってなくて、ちょっと序盤しんどそうな感じでしたが、後半はビリビリ来るハイトーンが!いやーやっぱりスゴいわ…

それにMCも上手くなった(笑)し、ステージの周りに通路を張り巡らせて、あちこち動き回るし。
客席の中を割って入りながら、お客さんと一緒に歌ったり。
すごいファンサービスの量に、観客の皆さんもシビレてましたね。
(つか5人オフコース時代には信じられない行動の数々)

66歳で若者からお年寄りまでファンを持つってスゴいです。
若い女性でもノリノリで楽しそうにしてますもん、良い歳の取り方してますよねー。

それにしてもあのタフさ。
70歳でもライブやっちゃうんじゃないだろうか。
もう一回は行けそうな気がするな♪
(だがホントに行きたいのは、「クリスマスの約束」なんだが…)

今回のライブで1つだけ残念だったのは、隣のデカい兄ちゃんが猛烈に汗臭かった事…
コレばっかりは運としか言いようが無いので、諦めますが。

勿論、帰りに御布施と称してグッヅ(パンフ+紺T)を買っちゃいました。
また着ないシャツが増えてしもた。
ブログ一覧 | 音楽の部屋 | 日記
Posted at 2014/06/29 22:49:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

ある日のブランチ
パパンダさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation