• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

コンプレッサー死にそう?

エアコンをかけるとガンガンに冷えるんですが、なんとなーく異音がしてるような気がするのです。(ヒューンという甲高い音がホンの少し)

さらに気のせいか、エアコンの配管についてるガラス窓?からみえる冷媒の色。
以前は綺麗な蛍光イエローっぽかったのですが、最近なんだか黒っぽいような灰色っぽいような。

エアコンオイル添加剤入れて、何とか復帰しないかな。

と思って、今入れてるR12代替フロン用のオイル添加剤を買ってみた。

明日入れてもらう予定ですが、バッチリ効果が出てくれないと、この時期安心して乗れないっす…

その前にガソリン代が高いので、燃費の悪いRは比較的お休み状態と言うほうが正直なところかな(笑

イヤホンとツライっす。
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2007/08/17 23:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年8月17日 23:55
こんばんは、はじめまして。
文面から察するに、かなり危険な状態だと思います。
が、コンプレッサーが磨耗しようとも、圧縮をして、金属粉がエキスパンションバルブやリキッドタンク内フィルターにつまらなければ、クーラーとして機能するでしょうから、完全にだめになるまでお乗りなるのが良いかと思います。
コメントへの返答
2007年8月18日 20:56
はじめまして!

昨年リビルドのコンプレッサーに替えたところなんですよねー(泣

まぁ漏れてたりマグネットクラッチが死んでるわけではないので、おっしゃるとおり、ダメになるまで使い続けます(汗

まぁ冬場は基本的に要らないし…

ちなみに冷媒の色は業者曰く「そんな風になる時もありますよ」との事。
この言葉を信じておきます。。。
2007年8月18日 7:22
むかし32のタイプMに乗っていたときコンプレッサー死亡しました。
そのときは『カタカタ・・・・』という音がだんだん大きくなっていきましたね。
当時でDラーでリビルトで直しましたが10諭吉くらいかかった記憶が…

コメントへの返答
2007年8月18日 20:58
うちのは昨年マグネットクラッチが逝きました。

リビルドで直しましたが、ついでにフロントドライブシャフトも逝ってた&もうツイデなのでハブベアリングまで交換というトリプル修理しました。

でも16諭吉位だったような…

コンプレッサー本体でない事を祈りたいです!


プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation