• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

やはり空いている高速道路は気持ち良い。

阪神高速湾岸線(南区間)を関西国際空港へひとっ走り。

リムジンバスでゆったりと…とも思ったが、残念ながら最寄り駅を出た後で1時間まち(泣

往復2300円+向こうでのシャトルバス利用200円の合計2500円で済むはずだったが、こんな良い天気に家で1時間も待ってられん!

という訳でプレオで発進~。

かかった費用は
阪神高速代往復1000円
関空連絡橋往復1000円
駐車場代   1750円
シャトルバス代 200円(←展望ブリッジの駐車場に入れたら要らなかったorz)
の、合計3950円。まぁ+1650円はタイムイズマネーという事にしておこうか。

そういえばもうすぐサミットらしいので、関空連絡橋の料金所で検問をやっていました、がプレオではスルー(笑

後で見かけた後景ですが、でかいベンツは止められてました(笑
車種で検問されるかどうか決まるんか?面白い~。

向こうで3時間半ほど居ましたが(駐車料金から逆算)、昼間は大型機の離発着が少ないので、朝方の方が良いようです。
(現場アマチュアカメラマンからの情報)

それにしてもゴーヨンの重い事。
ほんまにコレで軽い方なんかいな。
ヨンニッパ(400mm f2.8)やロクヨン(600mm f4)は5キロオーバーですが、コイツは3.8キロですよ?

一脚で十分楽が出来ましたが、ちょっと使い方を覚えるまでにはまだ何回か練習撮影に出なきゃいけないな~。
ブログ一覧 | プレオの小部屋 | 日記
Posted at 2008/06/01 22:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から
AngelPowerさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 22:50
ひこーき撮りに行ったんですね
昔の小牧空港はよく行きましたが、中部国際空港は一度も撮影には行ったことがない(^^;

でかいレンズ持ってるんですね(^^)
コメントへの返答
2008年6月2日 0:04
でかいレンズ買いました!

バイクが思いのほか高値で売れましたので…

ひこーき撮りは伊丹と関空に行きましたが、伊丹の方がノンビリ出来て良かったです。
駐車場が激混みなのが…

オススメスポットやフォトギャラリーもご覧下さい~。
2008年6月2日 0:53
こんばんは~(^_^)v

料金所で検問ですか~?
一体なんの検問だったんでしょうね?料金所だから速度では無さそうですがシートベルトか違法改造かといったとこかな?

で、キレイなCA画像はやはり無しですか…orz
コメントへの返答
2008年6月2日 22:14
こむばむはー。

多分高速道路の料金所なので、6月から施工されたリアシートベルト義務のチェックも兼ねていたのではないでしょうか。

綺麗なCA画像ですか…(^_^;)
空港のターミナルであのデカいレンズを構えているとタイホされてしまいます。

次回はちょっと小さいレンズで狙ってみますね♪

プロフィール

「プリウスメンテ中にショボい作業ミスで血豆作っちゃった。」
何シテル?   11/20 13:13
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 Rは先日ブレンボ×355mm(F)350mm(R)ローター化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック RSさん (アウディ RS5 スポーツバック)
マニアックなドイツ車がやってきました。 RS系はでかいタイヤを履くために、ブリスターフェ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation