• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

ガレージが空っぽじゃぁ〜

なお2台とも同時に車検という、悲しいタイミングなのでした。 特に身辺整理というわけではありません。。。 今回GTRは特にリアの足回りを集中的に手直し頂きまーす。 ハブベアリングとかドラシャとかデフとか。 ショックもオーリンズPCV→DFVにバージョンアップです。 そのほか、エアコン周りのセン ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 00:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月26日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 何もつけず。 ■この1年でこんな整備をしました! ディーラー指定の整備のみ。 ■愛車のイイね!数(2022年11月25日時点) 43イイね! ■これからいじりたい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 00:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS5の部屋
2022年11月19日 イイね!

社外ステアリングに交換しますぜ!

やっぱりRS5の小径Dシェイプのステアリングに慣れてくると、GTRのちょっと大きめな奴はキュキュッと回せないので、もうちょっと小さいのが良いなぁ。 と思いはじめまして。 モモとかナルディ、昔流行ってたなぁと思って調べてみたら、まだまだ魅力的なヤツあるじゃないですか! よーしどれにしようかな〜。。 ...
続きを読む
2022年11月14日 イイね!

なおここまでばらしておいて。

なおここまでばらしておいて。
交換出来たのは、フロントサスとバッテリーのみ(笑 リアサスがリアフェンダーに干渉しそうで、ちょっとギャンブルになるかな?ってやめた。 交換するヤツはスプリング色違い同モデルなので… 今日、試走してみましたが、フロントはしっかり感が出ましたね。タイヤにGTスペックいれてるんで、そもそも硬め? 今今 ...
続きを読む
2022年11月13日 イイね!

BMW、フロントサス交換

BMW、フロントサス交換
一体何年前に入手したか忘れたくらい寝かせてたサスに交換しました。 R850RにR1150Rのフロントサスを移植です。 写真の右がR850R用 左はR1150R用。 R850Rの方が簡素ですね。 R1150R用は倒立and減衰調整つき。 一時期はオーリンズもええなー、とか思ってましたが、思ってるう ...
続きを読む
2022年11月12日 イイね!

エンジンリフレッシュ計画始動〜

エンジンブロックのオーダーしてきました! 納期未定ですが、手付金やら要らないみたいだし、キャンセルも可という事なので。 納品される頃には資金も貯まっとるやろ、的な能天気計画(計画というのか?)、発動です。 最悪、納品まで10年くらいかかるかも…?(笑 なお年明けに車検なのですが、そっちは足回 ...
続きを読む
2022年10月23日 イイね!

プレオ カーマットを新調す。

プレオ カーマットを新調す。
15年使ったマット、かなりくたびれてきたので、新調しました。 右足かかと部分が薄く擦り切れそうな状態だったので、2枚使い分けて長持ち…とかは無理そうでした。残念! 新しいマットは純正形状で、ストッパーもそのまま流用可。 厚みが増して高級感アップ! かかとの当たるところもしっかり補強されて、簡単に ...
続きを読む
2022年10月02日 イイね!

プレオ、車検完了しました。

プレオ、車検完了しました。
今回も派手に散財。 ブレーキローター、パッド、マスターシリンダー。 エンジン/ミッションマウント。 リビルドスターター。 リビルドラジエター/ホース周り。 スタビリンクグリス漏れにより交換。 CVTオイル交換+スーパー添加剤投入。 パワーウインドウスイッチ(これは車検直前に壊れた)。 〆て46万円 ...
続きを読む
2022年09月25日 イイね!

ちょっと調子が良くなったかも!

ちょっと調子が良くなったかも!
よくカブり気味でお馴染み、我が家のNS250Rさんですが、先日CDIを交換して調子が上がったとはいえ、まだ完調のご様子ではない。 バイク屋さんと相談して、一回エアエレメントを掃除しようかと。 こやつのエレメントはスポンジ状の奴なので、普通に洗えます。 35年間で劣化してグズグズにならなければ… ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 13:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

富士山経由で長野に来とります!

富士山経由で長野に来とります!
台風一過で日本晴れ! を期待しましたが、全然ダメでした(笑 富士山は完全に御隠れでしたし。 そこからは北杜市経由清里、メルヘン街道経由で宿入りしましたが、とにかく高地なので霧(というか雲?)の中でして。 まあ長野アルアル、普段通りです。 天気予報考えずに来ると、7割くらいは曇り又は雨なので… ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 07:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS5の部屋

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation