• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

美味いオムライスを食いに行かないか

というわけで、人生初の和歌山電鉄貴志川線へ。 ??? ↓ バイクで貴志川線の甘露寺駅前駐輪場に行き。 たま電に乗って和歌山駅へ。 そこから飯を食いに行く、という回りくどい食レポ(笑 いやーたま電乗ってみたかったんすよね。 あと単線の2両編成。 和歌山に直接行くと駐輪場の場所もよくわからんので、こ ...
続きを読む
2025年05月13日 イイね!

そろそろ夏の予感…エアコンを掃除せよ

ということで、一番生活臭が染み込んでいる頂もののプリウスのエアコンを洗浄! まずはいつものようにグローブボックス・ブロアモーターを外します。 ブロアモーターから奥に流れる空気の通り道の先にエバポレータボックスがいますが。。。 ブロアモーターからの空気はボックスの下から流れ、上部に取り付けられてい ...
続きを読む
2025年05月07日 イイね!

BMWさんお疲れ様デー

いい天気だったので、夕方でしたが足周りの洗車をしてあげました。 先日の小豆島紀行も雨降りだったしね〜。 柄付きタワシとスポンジを駆使して前後ホイールのダストとバイバイです。 BMWは塗装が粉体塗装のような厚手のツルツル感なので、あまりしつこく付着する汚れはなかったのですが、保有10年超にしてそ ...
続きを読む
2025年05月01日 イイね!

マフラー再塗装完了!

なぜかガレージに耐熱スプレー(黒)があったので、40番の布ヤスリでゴリゴリ削りました。 気持ちいいくらい削れるぜ! グッバイ古い塗膜。 で、シリコンオフで油分を落として吊るす。 塗る。 ちょっと厚めに塗る。 乾かす。 春は1時間くらいで乾くみたいなので、早速焼き入れ走行。 おや? エンジ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 17:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年04月30日 イイね!

シャリーメンテ記録

てっちんマフラーをそろそろ塗り直したく、マフラーを外してみたら、排気ポートの受け部溶接が結構盛り盛りだったので、リューターで研磨。 TYPE-Rに一歩近づいた。 のはいいが、ナット締めて溶接部が割れたら笑える。 サイレンサーの詰め物もちょっと見直したいんだよなー。 ま、あんまりうるさいのも困 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 22:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年04月20日 イイね!

なおBMW氏の軽整備ですが

エアフィルタの掃除です。 つけ置き洗いで綺麗になりましたー。 てんとう虫 1匹吸い込まれてました。 エンジンに行かなくて良かった。
続きを読む
2025年04月20日 イイね!

プレオ整備完了〜

スーチャからの異音だったら泣けるなぁと思ってたのですが、そっちはセーフでした。 テンショナーローラーかな?と思ってのですが、外してみると意外と軽くスムーズに回る・・・これはもしやパワステポンプからの音? パワステオイルの交換もそろそろやらんとダメか。 これはオイルを調達してからの整備ですな。 さ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 19:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年04月19日 イイね!

プレオ氏、整備モードに入ります

ちょっとエンジンルームから気になる音が聞こえてきましたので、整備モードに入ります。 1日あれば終わりそうな気もしてますが、部品調達が必要ならちょっと長くなるやも。 何気にBMW氏も隣で軽整備モード中。
続きを読む
Posted at 2025/04/19 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年04月09日 イイね!

シャリーさんのバルブクリアランスをチェックする

シャリーさんのバルブクリアランスをチェックする
ボアアップ後の5速化の時にエンジンおろして調整したっきりだったので、ちょっと車載状態で出来るかどうかチャレンジ。 結論。 排気側はまぁまぁなんとか。 吸気側はだいぶ手探りになる。 チェックしたらクリアランス足りてなかった💦 5速化した時にちょっと厳しめにセットしたけど全然変わってない感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年03月10日 イイね!

ガレージ掃除しました

RSさんが居なくなったので、ガランとなったガレージ(注:車 1台とバイク3台、自転車が 1台、リヤカーも 1台あるのにガランとは)を掃除した。 元々はワシ 1台、親父 1台、オカンの荷物置き場 1台分、の3台用ガレージなのだが、独占利用してしまっている。 RSさんの空いた分は、プリウスやらプレ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 03:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation