• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

エンジン復活!

という連絡がショップさんから入りました。 一応バルブ交換後にエンジンのかかってる状態で一通りチェックしてみたところ、若干ハーネスの経年劣化に伴う電圧降下が見られる部分があった(発見した部分は対策済み)とかはあったものの、懸念だった燃圧やO2センサーの不調などはないとのこと。 このまま納車でも良 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2025年01月31日 イイね!

車検完了!

普段からこまめにチェックしてるので、次の車検時に対応するところがはっきりしている分、事前準備がしっかりできており、対応が早くて助かります! 前回のブログにちょい加え、以下のメニューを実施  ・エンジンマウント交換  ・タンク割れ対策(と燃料ホース周り交換)  ・車高UP(マフラー吊り位置もUP) ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 10:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2025年01月24日 イイね!

プレオの修理状況〜

先週から作業着手されている状況ですが、ヘッド下ろし完了し、バルブ欠けが確認できたとのこと。 当初は欠けてる 1番シリンダだけバルブ交換しましょかという事だったのですが、ついでなんで全シリンダの排気バルブ交換する事にしました。 吸気バルブはまぁ大丈夫でしょう… 現在はバルブクリアランスを決めるシ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 18:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

明日はGT-R車検預けの日

今回は小整備で済ませなくては。 ・エンジンマウント交換 ・燃料タンクひび割れ対策 これだけ! ほんとはハイキャスレスにしたいのだけど、結構な部品・工賃になってしまいまして。 プレオの出費がなければ手をつけてたかもしれませんが、今回はパス。 他にもGセンサーのデジタル化とかエアコンコントロー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 15:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2025年01月19日 イイね!

久しぶりにドイツ車でプチドライブ

午前中に色々家のことやってたら、めちゃくちゃ日差しが気持ちいい事に気がついて、久しぶりにドイツ車でプチドライブ行ってきました。 道中、めちゃくちゃな運転する現行シビックタイプRさんに遭遇しましたが、それ以外はみんなのんびり走ってました。 めちゃくちゃな走り(そうじゃなくてもですが)で事故ると色々 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 18:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS5の部屋
2025年01月13日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅すぎるあけおめ… 年末、プレオのOH確定で年始まで凹んでたらこんな具合に。 まあでもよくして頂けるショップで診てもらったら、プラグが綺麗に焼けすぎてるとか、ピストントップもピカピカ過ぎて、そもそも燃調がかなり薄いんじゃない?となり。 →燃焼ガス温度が高まる→排気バルブにストレス→バルブ欠け、 ...
続きを読む
2024年12月26日 イイね!

熟慮した結果

もう一回ヘッドオーバーホールしちゃいます。 ミッションも若干怪しいんだけど、オイル交換してから調子良くなってるから気にしない事に。 あー今年は雪が多いってのに、自宅待機かよー。こんな時に限って。 しかしEN07X バルブ で検索すると、あたりまえのように欠けるとか出てくるし。 スバルさぁ〜ん ...
続きを読む
2024年12月25日 イイね!

さらにさらにさらにプレオその後

はい。 先日コンプレッションチェッカーがゾンアマから到着しました。 構造上、あんまりガッチリ取り付けるとアダプターがプラグホールから外せなくなる危険があったので、あっさりめで取り付けて測定。 4番、、、OK。 3番、、、OK。 2番、、、OK。(´-`).。oO(これもしかしてインジェクターとか ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 15:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2024年12月23日 イイね!

さらにさらにプレオそのご

相変わらず調子は悪いまま。 念の為ISCバルブもエンコンでクリーニングする。 →調子激悪に!!!(笑 これ、ISCバルブか?とも思ったんですが、ちゃんと動作はしてるふうなんですよね。 端子の抵抗測っても普通に出るし。 エンコンにびっくりしたせいかな? ちょっとスロットルボディとの間にOリングが ...
続きを読む
2024年12月16日 イイね!

プレオ氏その後

プラグコード、点火コイル変えて症状変わりなし😭やばい。 インタークーラー奥、2番シリンダーのあたりからカチャカチャ音がたまにする。 点火リークにしては妙に機械っぽい感じもして、ほんまに点火系かこれ?って疑惑も。 コードやプラグにリーク跡とかもはっきり出てないしなぁ。 まぁあまりいい噂を聞かない ...
続きを読む

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation