• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

少しずつ車検取得にむけて始動。

本日はノーマルのフロントウインドウを分解、ガラスのみ新品にする為に、自動車ガラス屋さんに持ち込みました。 10数年に渡る飛び石の洗礼で、白い点々が酷いんですよコレが。 特に夕日が正面から当たると、前が見えないに近い状態で。 新しいガラスは、元のガラスよりも厚みがちょっと薄め(0.2ミリほど)で ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 00:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ちょこっとイジリパーツをゲット〜

ちょこっとイジリパーツをゲット〜
定番ですな。 HKSのと一瞬悩みましたが、色合いがどうにもHKSのは気に入らず、こちらに。 さて、取り付けられるのは一体いつの事になるでしょうか… ついでに同時点火キットも付けたいのですが、10諭吉さんほど要るようなので、流石に考えものです…
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2011年05月13日 イイね!

マフラー補修〜!

午後7時からスタートしたので、パッとやってピッと終わらせる為、写真はありません(汗 いつもの用に外してバラして、天かすみたいになった過去の遺物を取り出して… 今回はマニ側にスペシャル消音材を放り込みました。 これで持ちが良くなればいいのだが… 慣れたもんで、2時間も有ればセヴン本体まで装着完 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2011年02月06日 イイね!

久々に搭乗〜。そしてやっちまいました…

今日は暖かいので久しぶりにセヴンに搭乗。 相変わらず始動性は抜群に良く、手にかからないヤツで大変よろしいです。 オイル交換は先日終わってて、白い粉も混ぜてあるのでエンジンの調子はすこぶる好調です。 ガソリンが少なかったので、暖気がてら近くのスタンドへ。 ただしセヴンのガソリン給油口はたいへんガ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 20:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2011年01月11日 イイね!

セヴン初乗り&オイル交換実施

セヴン初乗り&オイル交換実施
今日は良い天気(だが冷える!)だったので、所用を済ませた後にセヴンのオイル交換を実施した。 オイル交換はいつものように上抜き方式でマシンにお任せだ。 吸い出し用ホースの突っ込み方で結構最後まで抜け切るので、便利が良い。 車高の低いセヴンなら尚更だ。 ただ、この吸い出しマシーン、パッケージに「3 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 21:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年11月03日 イイね!

今日は良い天気だったので、久しぶりにセヴン稼働!

今日は良い天気だったので、久しぶりにセヴン稼働!
といってもこないだ骨折が修復されたので、ようやく乗れる!というだけなのですが(笑 気温は少々低めでも日差しが暖かそうだったので、ちょい薄めの服装で発進。 だがコレが結構キツかった…最終的には真冬でないと装着しないサイドドアまで取り付ける始末に。 (最近は真冬でもサイドドアは付けませんが…なんか負 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 23:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年10月16日 イイね!

骨折治療完了!今度はスゲぇぜ。

骨折治療完了!今度はスゲぇぜ。
本日はお日柄も良く、昼過ぎまで爆睡して一日の大半を無駄にしたふれおです。 天気が良く、用事が特になかったのでマイセヴンの骨折治療に行ってきました。 今回はタダの溶接+補強を入れる細工をする予定。 お店に到着して添え木を取ってみると、やはりまぁキレイにまっぷたつに。 フツーに溶接すると、またココ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 23:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年10月04日 イイね!

骨折主治医見つかる。

何回もぽきぽき折れるんですわ、との泣き言に「どないでもなるよ、持ってきー」と快い返事。 補強もしてもらう予定なので、これでしばらく折れないでいてくれよ。 せめて5年(笑 ついでにエンジンのオーバーホール工賃もきいとこう・・・ 吹け上がりがもっと軽くならんかなー。 軽い車体に軽い吹け上がりのエ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 01:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年09月26日 イイね!

嗚呼セヴン骨折の巻。

嗚呼セヴン骨折の巻。
思えば夢見が悪かったのがそもそもの始まりか。 微妙な信号のタイミングで渡った所、赤信号無視の判定でロックオンされる夢を見た。 夢の中で「きっとこれは夢だぜ」と確信していたものの、目が覚めてもちょっとイヤな感じだった。 起きた時間も少々遅かったのと、夢見のアレもあったので行き先を急遽変更。 元々 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 20:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年09月26日 イイね!

秋の風が爽やかすぎる件について。

秋の風が爽やかすぎる件について。
久しぶりにセヴンに乗って「あっ、気持ち良いやん!」と思いますた。 やっぱりこういう季節(風が肌に心地よい)が一番いいなぁ。 出来ればもうちょっと日が長いと楽しい時間も多くて良いのだが。 明日は早起きしてちょっと遠くに出かけてみたいなぁ、セヴンで。 多分壊れないと思うんだが。。。 奈良とか和歌 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 00:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation