• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

永のお別れ。

XJR1300とお別れです。 今月車検切れを迎えるわけですが、6年ほど乗ってきたので、そろそろ乗り換え時期かな~と。 車検費用を考えると、250㏄のスパーダをリフレッシュするのも一つの方法ですしね。(維持費も安いし) 幸い、行きつけのバイク屋さんで大型ネイキッドを探しているお客さんが居たので、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 23:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2008年02月16日 イイね!

今年の春に車検ですが。

って事は、7年目に入るわけですね。 >XJR1300 4気筒とはいえ1250ccも有ると、1シリンダーあたり312cc余り。 エンジンを始動させると、結構な振動が出ます。 この振動がキャブとエンジン本体の間に挟まってる樹脂製インシュレータにビキビキとヒビを入れていくのです。 前回の車検時はまぁ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 22:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2007年08月17日 イイね!

リッターバイクの本領を見た。

乗り比べてみました>スパーダと。 激楽チンです>XJR カクカクとシフトアップしないと60キロに到達しないスパーダに比べ、青信号でダッシュ+1速か2速ほど上げるだけで簡単に60キロまで達するXJR。 その後はアクセルワークだけで十分車の流れについていけるオートマ感覚。 バーハンのため、ポジシ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 23:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2007年03月19日 イイね!

今日バイクに乗ってた人は

大丈夫だっただろうか。 あの気温、何アレ! もう3月っていうのに、「日の光を~~~」と心の中で叫びそうになる程の寒さって… というワタシは、4GB6千円弱のコンパクトフラッシュを買いに日本橋に行く為、バイクで出撃しておりました(←阿呆)。 いや。 でも土日祝日は車で行きたくないのですよ>日本橋 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 01:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2007年02月21日 イイね!

FCRか。。。

バイク屋のツレに 「バイクでお金かけて、『こりゃ違うわっ!』て体感できるモンて何かあるー?」 と聞いてみたところ。 1)サス(この場合はフロントオーリンズの事) 2)キャブ(この場合はFCRの事) だそうで。 ヨシムラからステージ1カムが出てるけど、アレはどーぉ?って聞いてみると 「カムはキ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/21 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2007年02月10日 イイね!

やっぱバイクは速いわ~

一般道を北上、中央環状線経由で家から40キロ近く離れている場所に行くのに、バイクだと40分弱で着いちゃうんですねぇ。 無茶苦茶な飛ばし方はしてないんですが、やっぱり渋滞をスルスルっと抜けられるのはスゴイ強みですね。 あと0発進からの加速も良いし、燃費も良い。 良い事尽くめなんですが、この季節はか ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 22:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2006年11月06日 イイね!

焼き焼き。

焼き焼き。
磨きを入れたエキマニに、今度は焼きを入れるべく、プチツーリングに。 ・ ・ ・ のんびりとした風景で良いですね~。 といいつつ、実は迷い込んだだけなんですが(;´д⊂) 何回か走ってるんですが、どうにも道を覚えられなく、ついつい真っ直ぐ走った先で行き止まりに… んでまぁ、ついでなので休憩&撮 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2006年11月04日 イイね!

磨く磨く磨く磨く!!!

磨く磨く磨く磨く!!!
磨きました>エキマニ バイク屋に持っていって何とかなるかなーと思ったのですが、結局中途半端に機械(エアツール)で磨こうとすると、焼け色自体も吹っ飛ばす勢いだったので、真鍮製ブラシで丁寧にゴシゴシとする事に決定。 それも車載状態だと中途半端にしか磨けないので、一旦マフラーを下ろしてから、エキマニ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 21:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2006年11月04日 イイね!

とんだ飛来物!

とんだ飛来物!
今日は良い天気だったので、久しぶりにXJRの出番! ・・・と思ったら、道路をビニール袋がフワフワと…ぉぉおおおおおっ!!!! (;´д⊂)エキマニに張り付いてしまいました。 よぉおおおおしぃいいいむぅううううらぁああああの美しいチタン製エキマニがぁぁああああ(激泣) 明日からエキマニの磨き ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 00:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記
2006年09月24日 イイね!

久しぶりにちょい遠出!

久しぶりにちょい遠出!
※ソロで行ってきましたが、駐輪場でなぜか綺麗に隣にバイクが並んでました(笑 ちょっと前に同僚から聞いて行ってみたいと思っていた、伊丹スカイパークへ出陣。 今回は気持ちのいい秋晴れ+現地の駐車場が一杯だとイヤだなーという事で、XJRの登場。 最近あんまり乗ってなかったもんねー。 (てか、暑いのに ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJRのスイスイ部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation