• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

プラグげっと。

ホームセンターでちょいちょい見かける「BR8ES」。 ホントは「B8ES」なのだが、時代の移り変わりでレジスタープラグになった模様。 ホームセンターでは1本500円くらいなので、2〜3セット買っとくか〜と思い買い出しに出かけると、こういう時に限って置いてなかったり、1本しかなかったりする。 (置 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ロスマンズの2st部屋 | 日記
2023年05月28日 イイね!

キリ番げっつ。

キリ番げっつ。
ホコリだらけやん… 本日はNSさんでプチツーです。 気温の上昇とともに冷間時のカブリがおさまりつつある感じがしたのですが。 今日はさっぱりエンジンがかかる気がしない。 こんな気温でもカブるんかー重症やなーと呟いてたら… 燃料コックがOFFってね。 プラグまで外したやん! まぁついでにクリーニン ...
続きを読む
2023年05月06日 イイね!

久しぶりのNSツー

久しぶりのNSツー
寒い時は冷間始動時にガンガンかぶるので億劫だったNSも、GWなら快適! 久しぶりに紀の川広域農道にやってきました。 爽快やな。 しかし今更ながら、2stエンジンの賑やかさには呆れてしまう(褒め言葉)。 よくこんなの市販出来てたよなぁ。 良い時代だった。
続きを読む
2023年04月22日 イイね!

今日はカブりませんでした〜🧨

今日はカブりませんでした〜🧨
2週間ほどあいたので、キャブ中にはガスは無かったですが、燃ポンが動いて送り込み出して、キックキックキック! パララーン💨 と、スムーズに。 絶対カブるわ!と信じてたのに! 久しぶりの2st排ガスを吸って元気になりました。
続きを読む
2023年03月06日 イイね!

キャブ調キット、買ったってよ

KEYSTERのNS250R用キャブ調キット、調達しました。 消耗パーツもたくさんセットされてるので、OHも兼ねて。 やっぱり濃ゆい感じがします。 ってか、カブるかカブらんかのドキドキ冷間スタートからは卒業致したく… プラグをマメに交換しても似たような効果は得られるかも、ですが、ここはやはり3 ...
続きを読む
2022年08月28日 イイね!

CDI交換プチツー行ってきました!

結果から言うと、バッチリです! よくなったポイントは、 ①アイドリング。 特に冷間時の頼りなさが消え、しっかり点火してる感じです。前はすぐカブり気味になったからなぁ。 ②4000回転以下の粘りが出た。 以前は回らん子ちゃんでしたが、交換後は粘る粘る。 3000回転前後からでも粘りの加速感を感じ ...
続きを読む
2022年08月27日 イイね!

メシ食ったんでCDI交換しました

詳しくは整備手帳にて! アイドリングが力強くなった! (ような気がする) 2stオイルをワコーズに変えてから、ちょっと煙い感じなのも改善しないかな。 まぁ後ろに出るから、自分的にはもっと煙くなっても問題ないんだけど(笑
続きを読む
2022年08月27日 イイね!

NSさんは点火系に問題アリ?

先日乗ったときにちょっと感じたのだが、4−6千回転を使ったパーシャルアクセル時に失火?気味の兆候があるようで。 今日はエンジン始動後そこそこ走って暖気もいい感じで終わったかな!って時に謎のカブリ症状に(走ってるうちに回復して事なきを)。 そして全開時、8千回転くらいで謎の頭打ち…(一旦アクセル閉じ ...
続きを読む
2022年08月11日 イイね!

暑さには暑さで対抗せよ

朝だと思って起きたら昼でした。 外はもう酷暑の日差し。 暑い。暑いからバイクでもっと暑くなりに行こう。 えぇいもう2ストで更に(点火回数)倍じゃ! (後ろの車両には)煙幕のおまけ付き! 腰から下が酷暑でしたが、大変気持ち良い汗をかけました。 街乗りでアクセル開度一定にしてると、ちょっと中間域の点 ...
続きを読む
2022年07月10日 イイね!

NS、プラグ交換しました!

NS、プラグ交換しました!
どうにも冷間時のカブリが増えてきたので、整備手帳推奨(5000キロ毎交換)より早いですが、安いモノなので交換しました。 効果はテキメンで、やはり2stは一回プラグがカブっちゃうと調子が悪くなるのを実感… ノーマルプラグなら2本でも1000円くらいだし、交換も慣れてきたので、3000キロ目安で交換で ...
続きを読む

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation