• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

レカロシートのリフォーム見積もりがやってきた

表皮を全部剥いてクリーニングとウレタン総取替、クーリングファンの強化諸々で12万円くらいの模様。 なおAM19の超初期モデルだったので、リモコンカールコードや制御ユニットはドイツ製で問題なしとの事。 製造時期によってはコードがショートしたり色々問題を抱えてる場合もあるらしい。 多分30年くらい ...
続きを読む
2025年07月04日 イイね!

プレオ氏、完全復活か?

先日ちょいと鈴鹿まで行った件。 エアコン常時オンで往復300キロちょい走って、おおよそリッター13ちょい。 途中で鬼渋滞にハマったのですが、それでこの数字はやはり大したもんだ。 渋滞なければ14は超えてたでしょう。 道中、ちょいちょい5〜6000回転あたりまで回してみましたが、頼り甲斐のある ...
続きを読む
2025年06月28日 イイね!

プレオ シート交換

流石にちょっとくたびれてきたAM19からSRへ! バックトゥーザ・フューチャーかよ! 実はこのSR、むかーしやってたオンラインゲームのグループリーダーから頂いたもの。 ベースフレームやシートレールまで頂戴したのですが、紆余曲折ののち、ウチで遊んでたAM19を結局装着したような。 助手席に付け ...
続きを読む
2025年06月17日 イイね!

チューニングECUレポート

本日ブツが到着後すぐに載せ替えし、いつもプチドライブするルートを使ってフィーリングを確認しました。 エンジンスタートからアイドリングまではまぁノーマルとさほど変化なし。 プラシーボのせいか、なんとなくスムーズにアイドルしているようにまで思います。 そして水温系はまだ定位置におらず。 この状態だ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 21:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2025年06月17日 イイね!

やって来ました

やって来ました
長く気持ちよく乗りたいので、ショップやみんカラでも色々アドバイス頂いたように、チューニングECUの導入を選択しました! まぁどノーマル車両にわざわざそこまで…というのはあるのですが、バルブ欠けというメンタルやられそうな故障が持病のクルマには、これくらいの保険がないとヤバいと判断。 (流石にもう一 ...
続きを読む
2025年03月06日 イイね!

プレオ、ヘッドオーバーホールその後

調子良く走ってます。 ただ、バルブ欠けの原因と思われる燃焼温度などは走行フィールではよくわからんので、プラグの焼けをみてみようと思い、簡単にアクセスできる4番シリンダーのプラグを抜いてみたところ。 うーん、ちょっと薄くない?こんなもの? 欠けた時の帰宅時はもうちょっと白かったので、マシになっ ...
続きを読む
2025年02月21日 イイね!

プレオカムバック

無事復活しました! バルブだけ交換でも良かったのですが、色々お疲れ気味なパーツもあろうという事で、エンジン周りのセンサー+燃料フィルタを交換しました。 結局バルブ欠けの原因は、燃焼温度が高い事が原因ぽいのですが、大元の確たる原因追及まではできず… (予防的にセンサー類交換した次第) 久しぶり ...
続きを読む
2025年02月09日 イイね!

プレオ現状

ほぼ作業は終わり、予防交換するセンサ類の到着/取り付け待ちの状態です。 早ければ来週末には帰ってくるかなー。 古いクルマらしいトラブルがポロポロ出てきてますが、車両購入時に過走行車扱いで相場より50万くらい安価に購入出来ているので、そのくらいの修理代はむしろ借りを返す勢いだぜ。 良くなります ...
続きを読む
2025年02月04日 イイね!

エンジン復活!

という連絡がショップさんから入りました。 一応バルブ交換後にエンジンのかかってる状態で一通りチェックしてみたところ、若干ハーネスの経年劣化に伴う電圧降下が見られる部分があった(発見した部分は対策済み)とかはあったものの、懸念だった燃圧やO2センサーの不調などはないとのこと。 このまま納車でも良 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2025年01月13日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅すぎるあけおめ… 年末、プレオのOH確定で年始まで凹んでたらこんな具合に。 まあでもよくして頂けるショップで診てもらったら、プラグが綺麗に焼けすぎてるとか、ピストントップもピカピカ過ぎて、そもそも燃調がかなり薄いんじゃない?となり。 →燃焼ガス温度が高まる→排気バルブにストレス→バルブ欠け、 ...
続きを読む

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation