• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

あー疲れました〜。

アップルストアの初売りラッキーバッグ、買い疲れでイマまで寝てました(笑

ちょっと寝て脳が冷静になってきたのでちょっとブツを分析してみましょう。

・iPod touch8G
 ま、イマドキは買わないでしょう(笑
 まして初売りに並ぶ人たちはiPhoneかiPadは最低でも持ってるでしょうし、そもそもアプリ全盛の時代で容量的にミニマムなのは一体…
 在庫処分市と称されても文句は言えないですね。
 せめて32GBなら使い勝手も多少は良かったでしょうに。
 これ使ってアプリの開発勉強でもしようかな、って感じです。
 あ、個人的には今iPod touchの初代(16GB)を使ってるので、容量を除ければまぁ良いかなと。
 フツーに買うなら32GBですけどね(笑

・ポータートートバッグ
 最初は「やった!今回は袋に金がかかってない!!」と喜んだのもつかの間、ポーターのタグが…
 また今回もこんなとこに銭を使っちゃってもう…(´-ω-`)
 アポーストアの標準ビニール袋で良いから、その価格を並の中身のグレードアップに注力してほしかった。
 ポーターブランドに魅力をあまり感じてないワタシには残念な感じでした。

・iPod touch用ケース
 デザインを選べない辺り、とりあえず付けとけ感が否めません。。。
 日本未発売らしいですが、イマの為替レートからすると輸入したとして結構安上がりなんじゃぁ…
 「これじゃなきゃダメなんだ!」っていう未発売感があまり感じられないのもマイナスかな?

・リモートルームモニター
 ウチの親が結構歳いってるんで、モニターカメラ自体は使い道があるかも?
 ただ、フツーの(特に一人暮らしの方とか)人は、何に使うんだろ。。。ペットの様子見?
 ちょっとニッチすぎて残念な空気を感じます。

・外部バッテリー
 コイツも日本語ラベルが付いてない所をみると日本未発売モデル?
 でもこの手のアイテムは唸るほど有るし、あえて未発売モデルにする理由が見当たらない…
 デザインは悪くないけど、何となくスグ壊れそう(笑
 ま、自分は外部バッテリーを持ってないので、コレは重宝しそうです。(壊れなければ(笑))

・ヘッドフォン
 iPodのリモコン付きなので、まぁ便利かも?
 でもケーブルが傷んでリモコン使用不能とか左右どちらかの音が切れるとか、そんな感じの品質な予感がします。
 ウチにオーディオテクニカのゴツいヘットフォンが有るので、無くても良かったかなぁ。
 去年のスピーカーセットの方が絶対良かった…

・缶バッヂ
 一見してアップル製と見えないのがほとんどなので、オマケみたいなモンか。
 ストアによって若干柄が違うらしいですが、どっちにしてもオマケかなぁ。

・Tシャツ
 まぁ綿100%ってところが肌触りが良くていいかな?
 色が真っ赤でデーハー過ぎて普通にはちょっとねぇ。
 デザインもお化け提灯みたいな柄がプリントされてるので、夏には良いかも?
 アッ。PerfumeのJPNツアー、コレ着ていこうかな(爆

とまぁこんな感じでした。
個人的には福袋価格は2万円くらいかなぁ。
残りの1万3千円は寄進みたいなもんかな。

アタリと言われてるiPad2とかMCAも最下位モデルっぽい。
欲しかった人にはラッキーでしょうけど、スペック廚には無用の長物ですねぇ。

おそらくオークションに結構流れるんじゃないでしょうか。

ワタシ的には新年早々プライスレスな体験が出来たのと、手にするまでのドキドキワクワク感が楽しかったのと、未だにiPod touch初代で粘ってた甲斐があって、最下位モデルのiPod touchでも良かった(iPod nanoだと辛かった)ので、まぁこんなもんか!とイチオー納得できますね。

一眠りして冷静になってみれば、来年は…
お金貯めてフツーに初売りモノを買う方が良いかな?なんてセコい事を考えてしまいます(笑
どんな寒さでも、雪が降ってもバッチコイ!みたいな耐寒装備のグレードアップテストみたいな事をしたいと思わなければ、ですが。

超お得袋のみ!という訳ではないので、福袋にお得感しか求めない人は並ばない方が良いですね。

さーて、暖かい風呂につかって疲れを取って、明日の朝までもう一眠りすっかな(笑
Posted at 2012/01/02 18:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2012年01月02日 イイね!

アップルストア 1月2日限定ラッキーバッグゲット!!!!!

アップルストア 1月2日限定ラッキーバッグゲット!!!!!残念ながら、中身は当たり袋ではなく、並袋だったようです…

えっと、中身はこんな感じ。

ポーター製特製(?)バック。コレ一番値が張ってるんじゃないか?
iPod touch4th 8GB。せめて16GBにならんかったのか…
iPod touch用ケース
iPod用外部バッテリー
耳当て式(笑)ヘッドフォーン
無線カメラ(何に使うねん)
特製Tシャツ(しかも真っ赤。これは着れるタイミングが難しい)
特製缶バッヂ×5

そして待ってる間に配布された「貼る使い捨てカイロ」と「iPhone4用バンパー」。
ワシ、iPhone4なんか持ってないっちゅーねん。初代iPod touchやっちゅーねん。

とりあえず家を出たのは夜6時半。
実は3時過ぎに通りかかった時点で既に10名ほど居たので、何となく危機感を覚えて、当初10時着予定をグイグイ前倒しして8時前に到着したのですが。
この時点で既に90名前後の列が。
そして最終的には(アバウトに数えた結果)、約500名ほどの集団に…

更にウワサでは、ラッキーバッグの配布個数は250個前後という…
半分は予選落ち!?
一晩頑張ったのに…ダメかもしれません告知があって並んでたならいざ知らず、告知無しだと結構辛いですよね。

ちなみに序盤(8時〜2時頃)まではまぁまぁ持参装備で耐えられる寒さでしたが、にわか雨が来たのがまず一発目辛かった…
降った後、気温が一気に下がる訳ですよ。
それに雨天装備全く持っていってなかったし…(急遽レジャーシートを雨よけに使い、難を逃れましたが)
そして5時前後の冷え込み。
しかもこの時点で再度にわか雨が…雨というよりは霰になってましたが(笑
まぁココまで来ると吹っ切れてるので、ナンボでもかかってこい!という心境でしたが。
足下からの猛烈な寒気は結構堪えました。
ついでに猛烈な睡魔に襲われたので、1時間ほど寝てたような。

とにかく足下の重点対策と、使い捨てカイロの貼るタイプ、それも靴の中用が有った方が良いですね。
身体用は、膝上にx2個、腰に1個、欲張れば、肩の当たりに2個という装備が有れば、万全ではないでしょうか。
後はネックウォーマーと、帽子、手袋。
ズボンは動きやすさを考えて、普段のズボンの上に1枚はくって感じでしょうか。
中綿がしっかり入ってるのが望ましいですね。
アポーストア心斎橋店は、隣に24時間営業のマクドがあるので食料調達には事欠きませんが、何個か持参されてた方がバリエーション豊富になって良いかも。
コンビニは結構散見してて、かつトイレレンタルも厳しそうなので、まぁ使わなくても良いかなと。
ラーメンの神座が朝7時まで営業しているので、そちらを利用するのもありかな?

そして予定通り朝の7時頃からアポーストアのスタッフの動きが出始めました。
まずはラッキーバッグの購入に当たっての注意。(一人1個とか、返品・交換は出来ませんとか)
で、整理券の配布とスタバコーヒーの振る舞い。

ここから更に1時間ほど待たされて予定通り8時の開店からラッキーバッグの配布が始まります。
そしてまたこの時点でにわか雨が…どんだけ降ってきよるねん。
既にレジャーシートは店内への移動準備のため片付けてるので、早く止んでくれーと願うばかり。
結局止んでくれなかったんですが、小降りに終始したのが唯一の救いか。
本降りになってたら死人が出てたかも…

期待したハイタッチは序盤の購入者のみっぽく、中盤以降は流れ作業になってたのが残念な感じでした。
でも店員さんも年初の初売りなので、ハイテンションでしたけどね(笑
結構並んでる模様を写真に撮ってたので、もしかしたら写ってるかも〜!

来年はどうしようか一年かけて考えます(笑
もしかすると、心斎橋よりも天神(福岡)とか名古屋の方が、倍率は低いかも???
遠征ですかね。。。
Posted at 2012/01/02 10:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
8 91011121314
15 161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation