• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

マフラー交換試走

アイドリングはまぁまぁ変化なし?
アレ?こんなに静かだっけ。

と走り出したら、やはり賑やかでした。
よく言えばキャプトンマフラーのようなキレの良い音。
悪く言えば爆音(笑

ヌケは良さそうなので、しばらくコレで走ろうかと思います。
2017年08月27日 イイね!

ディクセルECのダスト量

こんな感じでした。
約700キロ走行後。






TYPE-Mとは比べ物にならないですが、ノーマルよりは少なく、落としやすかったかな?

ホイールにはプレクサスを振っておいた効果もあるのかも。
プレクサスはドンキで安く売ってますよ!

ついでにナットの増し締め。
全ボルト緩みなしでした。
ワイトレ取り付けナットは…大丈夫でしょう!(笑
2017年08月27日 イイね!

めっちゃ涼しくなりましたね!

これだけ涼しければ、日の出てる間でも若干作業が楽になるはず。。。

よし。
明日セヴンのマフラー交換してみよう。
鬼爆音で封印してた奴ですが、今のマフラー、リベット飛んで笛みたいな音が聞こえるので(泣

頑張って磨いて交換しよう。
Posted at 2017/08/27 01:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2017年08月25日 イイね!

やっと着れる!

スーパーGTのレクサスサードレーシングチームで使われていたシャツです。
タグにお名前が書いてましたが、ちょっと読めませんでした。

確か2、3年前に愛知のバーデン何ちゃらってお店でサードのキャンペーンがあった時、ガレージセールでゲットしました。

かなりシッカリした作りで、レクサス乗る時に自信を持って(笑)着ることができます。


2017年08月25日 イイね!

げ、マジっすか。

IS350ってハイパワーFRなのに、ノンスリ入ってないってマジですか。
道理でコーナリングの時に違和感感じることがあると思った。

将来の改善ポイントですね…

あと、ノーマルのローターって意外と安いんですね。
パッド変えた時にローターもNEWにしときゃ良かったかな?

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 3 45
6 789101112
13 141516171819
20 21 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation