• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.の"猫エボ(オレンジキャットⅡ)" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

ドアのウェザーストリップ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ふじっこパパさんが紹介していたウェザーストリップの加工を真似してみました。密着度を上げて遮音性向上が狙いです。
使うのはハイソフトホース
(1袋242円)
ドア4枚なのでドア側ボディ側で合計8袋必要です。
いつも猫砂を買っているショップの熱帯魚コーナーで買いました。
※Amazonでは100m巻も売っていました。
2
ウェザーストリップは中空になっていて、空気穴がいくつも開いています。そこからホースを中に入れます。
3
ドア右側から入れて左から出しました。
全周を1回で入れる事ができれば良いのですが、途中で進まなくなります。無理しないで途中の穴から出して引っ張った方がいいです。
穴からホースを出すのはマイナスのマイクロドライバーを使えば比較的簡単に出す事が出来ます。
必要量を引っ張ったら同じ穴から入れ直して続けます。
4
ドアの半分ぐらい入ったら最初に入れていた穴から反対側を入れていきます。
先端を斜めにカットしておくと入りやすいです。
5
内側は下の部分が切れているので、そこからホースを出して引っ張る事ができます。
最後はホースが重ならないようにカット。

1袋5mですがエボ10の場合は1箇所4mほどで1周します。
6
重要なのがこれ。
とにかく穴という穴からシリコンスプレーして内部もホースもヌルヌルにしておくことです。
7
ヌルヌルにしないで無理に引っ張ると穴が裂けてしまいます。
私は2箇所やってしまいました...。
今にして思えば、穴を少し大きくしておけば良かったです。
8
結果ですがエボ10は体感効果はないです。施工後もドアがすんなり締まる事から密着度も上がっている感じがしません。

ドアが締まりづらくなるくらい密着度が上がれば効果あると思いますので、効果が出る車種もあるかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

30秒( ̄▽ ̄;)

難易度:

ガーボンちっくドアノブカバーなんとかしたい

難易度:

ドアチェック右交換 41717km

難易度:

353547キロリアドアプロテクトフィルム貼り付け

難易度:

給油孔フタのクリップ交換

難易度:

357277キロ運転席ドアチェック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月3日 20:46
フォルクスワーゲン・ビートルは密閉性が高くて水に浮くのは有名な話ですニャ〜。
http://chelm.blog37.fc2.com/blog-entry-1222.html

ドイツの科学力はアアアアァァァァ!

世界一イイイイイイィィィィィィィ!
コメントへの返答
2022年3月3日 21:36
こんばんは!

あはは^o^
ビートルはいいですね。
ステアリングや配線の穴とかはどうなっているのでしょうかね??

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation