• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

発注しちゃった♪

現状の仕様のままO/Hしようか、

O/Hついでに仕様変更しようか、、

はたまたあっちもこっちも仕様変更しようか、、、

それとも思い切って新調?!

と悩んだ結果、ついに決めちゃいました( ̄▽+ ̄*)

吉とでるか、凶とでるか。

これで益々来年のアクセスロード走行会が楽しみになってきました☆

あ、まだ申し込みしてなかったぜぃ^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/06 16:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 18:01
足回り新調ですか!?

私ももう5年以上?OHもしてないので、なんかしないとなぁと思ってますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年12月7日 20:52
足回りは買い替えたばっかなんで‥と思いましたがナンダカンダでもう一年近く経ってました(汗)

月日が経つのは早いもんですね~

残念ながら足回りではありません×
2008年12月6日 19:56
ま、まさか・・・!?
って、何か知らないんですが(笑)

私もまだ申し込みしてなかったりして ^^;
コメントへの返答
2008年12月7日 20:56
そう、そのまさかっす(謎)

いつでも申し込み出来る状態なんですが、まだ枠に余裕があるのでのんきにしていたりします(笑)
2008年12月6日 20:39
ポ…ポン付けタービソ?(笑)

とかはないですよね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月7日 21:01
お~!正解!!と言いたい所だけど、それに伴うその他諸々を考えるとなかなか手が出ないんだよね~f^_^;
2008年12月7日 1:52
エンジン?じゃないですよね~

足回りのOHは若干割高感がありますが、
やって正解でした。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:04
エンジンもブローバイの量とか見るとそろそろな感じもあるんでO/Hないし載せ替えしたいっすね!

でも今回は別の場所っす。
2008年12月7日 6:56
エンジンですか?
ネオ6にするか26にするかO/Hにするか・・・

なんてことはないですか??
コメントへの返答
2008年12月7日 21:15
猿人はねぇ‥逝ったら考えるよ(笑)

今回は、違う・ば・しょ。
2008年12月9日 14:56
男はだまってSR?
コメントへの返答
2008年12月9日 19:12
期待してますよ、RにSR( ̄▽+ ̄*)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation