• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

アンコ替え

アンコ替え 前のやつに慣れてしまったのか、それが当たり前の関係になってしまったのだろう。。
今のやつはどうも愛ポイントが上がってしまってちょっと違和感があるというか乗りにく感じがあった(-.-)

そこで、隅々まで観察してみたところ、入口はマジックテープで固定されており何とアンコが取り出せる事に気付いたのです!

早速抜き取ってみるとやはりそれなりに分厚い訳で。

という訳でこいつの代わりになる物って考えた結果、写真のやつになりました!!

え~っと、こいつはスグレモノで保温効果抜群&通気孔加工済み(笑)

なんと、これが100円ですから驚きです。

装着して座った感じは抜群でしたが、まだ長距離は走ってないのでおケツの痛み具合はわかりませんf^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/12 14:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3DDesign EXHAUST ...
ns404さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

大阪市内はすごい人出💦
けんこまstiさん

チャレンジ失敗
ふじっこパパさん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

洗濯物
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 14:56
バイクのシートでもアンコ抜きしたのかと思えば...笑
コメントへの返答
2009年1月13日 11:11
フルバケのシートでした!
2009年1月12日 16:08
シート位置は低ければ低いほどかっこ良いですよね!! 日産はあまり低くなりませんが…  アンコ抜き試してみようかな~!! 

話は変わりますが、2/17筑波本コース行くんですが、どうでしょう!!?
コメントへの返答
2009年1月13日 11:16
始めはサーキット走る時だけクッションを取っ払っていたんですが、街乗り時もどーも気になって^^;

2/17火曜日っすか~。。
ちょっと検討はしてみますが、2/21にも筑波本コースの予定が。。汗
2009年1月12日 16:45
これは定番、お風呂のシートですか?(笑)

ウチのも中身が出て来そうな気配が・・・(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 11:17
お風呂シートは定番だったんっすか?
でも残念ながらこれは流し台シートです(笑)
2009年1月12日 22:02
NOCK'sさんと同じ質問!
なんっスか?¥100とは。。。

ガキのころはバイクのアンコ抜いてましたが
今は餡子が大好きです。<(_ _)>
コメントへの返答
2009年1月13日 11:19
正解は100円均一で売っている流し台用アルミソフトすのこっす!(^^)!
2009年1月12日 22:14
少し金が掛かっちゃうんですが、ニトリの枕の中身が結構イケますよw
コメントへの返答
2009年1月13日 11:21
枕の中身だと低反発系っすか?
本当はその方向で狙っていたんですが流石に百均にはありませんでした^^;
2009年1月12日 23:04
低反発マット!?

ガッチリ固定できてズレなければいいんですが?
コメントへの返答
2009年1月13日 11:24
マットは元のクッションカバーの中に入りますんで固定的なところは一切問題ないっす^^b

それよりも保温効果があり過ぎて長時間乗ってたらおケツが蒸れそうな予感が。。(汗)
2009年1月13日 18:15
あら、アンコ薄くしたんだね。
街乗りもあるから、普段はそのままで
サーキット走る時は、クッション外して
走ってるよ~。
お尻にビンビン車の挙動が伝わるしね(笑
コメントへの返答
2009年1月13日 20:56
始めはそうしてたんですが、街乗りでもアイポイントが高いのが許せなくなってアンコだけ抜いてみたんですがおケツが冷え冷えになりそうだったので代わりになる薄手のクッションを入れてみました(笑)
でも今度は熱々になりそうな予感^^;

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation