• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

HID右目不灯

そーいえば思い出したので過去にさかのぼってカキカキ^^;

夜走っていると何かいつもより道が暗い。

まさかね~と思い信号待ちの時に前の車に写るライトを確認。

やっぱり何か片っぽついてなくない?!

そんな~と信じたくない気持ちで後ほど下りて確認してみたら
やはり右目が点いていない(T▽T;)

マジかよぉ~と思い原因を探ると、バラストとバーナーの間にあるヒューズが飛んでいた。

すぐヒューズ交換しようかと思ったけど、装着されていたアンペアの手持ちもなかったし、
ヒューズが飛んだ原因が判明しない事には交換したとこでまたすぐ飛びそうだし
って事でそのまま放置プレイ(笑)

とりあえずヒューズの飛んだ原因を考えてみると、この日の走行会でブローバイをだいぶ垂れ流ししてしまい、自分の腹にもぎっとりと付着したので珍しくコイン洗車場へ行き、
腹下をメインに洗浄。
でも腹下だけでは時間も余るし、ついでなのでボディへも噴射w

もしかしたらその時にボンネットのダクトから水が入ってHID配線系にぶっかかったか?

それぐらいしか思いつかん(-_-;)

メーカーに修理に出すとしても悔しい事に購入装着してから1年と2ヶ月経ってしまい
残念ながら保証外。

まさか○○ータイマーじゃないよね?w

今週末にでもとりあぜずヒューズ交換して様子をみてみますかね。

ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2009/01/22 15:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 17:25
とりあえずヒューズだけで直ると良いですね・・・

配線やっちゃってるとヒューズ入れて電通した瞬間ヒューズ切れですもんね・・
コメントへの返答
2009年1月23日 12:31
はい。会社に切れたヒューズと同じアンペアがあったのでwとりあえず明日にでも交換してみます^^
2009年1月22日 21:24
ウチのも台風の中、一度ヒューズが飛びました(笑)

そう言えば私が酒豪サンのカローラに付けた華僑製HID、付けた当初はしょっちゅう片目不灯だったのが、いつの間にか普通に点く様に・・・
コメントへの返答
2009年1月23日 12:33
完全防水とか謳ってるわりにもしかして結構水に弱いんですかね?

始めダメで、後に良いとは‥
慣らしが完了したんですかね?(笑)
2009年1月22日 23:13
NOCK'sさんと同じく去年大雨の時に飛びました。

乾いたら今のところ大丈夫ですけど(^^;
コメントへの返答
2009年1月23日 12:34
大雨でやられちゃってる人が多いんですね(驚)

んじゃオレのも‥

あ、昨日今日雨だったじゃないっすか(>_<)
2009年1月23日 2:26
S●NY製じゃないでしょ?
アッシのはメイドインチャイナなのでいつまで持つか?
コメントへの返答
2009年1月23日 12:35
ではないですけど、似たような装置でもついているのかなと(笑)

ウチのも確かちゃいなだったかと。
2009年1月23日 11:42
まさかS●NY製ですか?(笑)

コメントへの返答
2009年1月23日 12:37
もしそうだったらある意味諦めもつくかも!?(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation