• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

これぞ日曜大工

これぞ日曜大工 以前アルミ製のフロアジャッキを購入したんだけど手持ちのスロープ(鎖チェーン取り付け用のやつw)だとフロント側を上げるのにバンパー前からジャッキが入り込まなかった↓↓

これではせっかくのアルミジャッキ効力が半減(:_;)

という訳でこんな素敵な(自分で言うなって)自作スロープをこしらえてみました♪

コレ、元は一枚の板っ切れ。

こいつを斜めにカットするのに四苦八苦しながら20分間ノコギリでギコギコ。

切り終わってビックリ!
オレってば天才?ってなぐらい左右同寸法に!!

そして早速試上。

予想以上の出来上がりでしたo(^-^)o
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/08 00:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 0:03
今日やったなら、土曜大工・・・爆
コメントへの返答
2009年3月8日 9:30
アハハハハハ、言われてみればその通りだ(笑)
2009年3月8日 0:45
GarageNOCK'sの機械なら、加工2分ですな!(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:36
え~っと、本日は予想通り体が痛いっす(-.-;)

Garage NOCK'sだと2分っすか~。
やっぱり。。。
ちょっと脳裏を横切ったんですが気がついたら無心でギコギコしてました(笑)
2009年3月8日 10:22
>スロープ。
タイムリーなネタです。

自分も年末年始に暴走したときに買った
とある物を使うため、スロープ検討中です。

でも、できれば20cmくらい車を上げたいんですよね~。
コメントへの返答
2009年3月8日 11:58
写真使用で約9cm上がります。
てかスロープだけで20cmっすかぁ~?!
登るのにドキドキしそう‥(笑)
2009年3月8日 10:31
(゚Д゚)ウマー

さて見習って作ろう~(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 12:01
切るの大変だったけど、人力でやると愛着倍増だよ!
2009年3月8日 10:32
白スプレー?の跡がDIYって感じがしますw ナナメのカットが意外に手ごわいっすよね。10年位前に田舎に行った時に廃材を使ってスロープを作ったんですが、ナナメのカットは叔父にチェーンソーで切ってもらいました(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 12:05
白スプレーの跡って後ろの方に写ってるやつっすかね?
あれはギコギコした苦労の痕跡、おが屑くんです(笑)
ちなみにスロープはまだ素肌丸出しっす^^;

チェーンソーとは羨ましい!ほんと途中で欲しくなりました(笑)
2009年3月8日 15:36
これぞ!DIY魂!!

ローダウン車は大変です。
ローダウン用のフロアジャッキありますが、
お手製なので、満足度200%ですね!
コメントへの返答
2009年3月8日 21:49
メンバーにジャッキをかけるのに今まではフロントタイヤを片方外して横からジャッキを突っ込んでいたんですが、これでその手間も省けますo(^-^)o

現車合わせのワンオフなんでホント満足感200%っす(笑)
2009年3月8日 20:25
結構綺麗に出来てるじゃないですか~♪


斜めってノコギリだと結構面倒ですもんねw
コメントへの返答
2009年3月8日 21:52
やれば出来る!オレなら出来る!!と半ば自己暗示をかけてトライした結果、大成功でした♪
2009年3月9日 22:13
私も以前ノコギリで作ったことありますが
おーりーさんの言ってらっしゃる通り
結構難しいんですよね。
写真を見る限り上手くできたみたいですね。
コメントへの返答
2009年3月10日 12:22
やはり切り始めが手こずりましたね。
その後は曲がらないように慎重に‥と思ったんですが疲れに比例して大胆にギコギコとw
でも写真以上に現物は最高です!

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation