• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

偏り磨耗

こないだの週末、本庄に向けてブレーキのエア抜きついでに01Rにしてから
初めてのローテーションをした^^;

今まで減らないタイヤだなぁ~とか思いつつ放置してたんだけど、
いい加減サーキット7回も走るとさすがに磨耗具合もハッキリ分かってきたので
前後チェーンジ!

とタイヤをマジマジ観察したら右フロントが左リアより倍ぐらい溝があった。

筑波ばっか走ってたからなぁ~と思いつつ、今日ブログを見返してたら01Rにしてから

TC2K:4回
TC1K:2回
エビス東:1回

何れも右周回コース。
そりゃ左側&リア(必要以上にズリズリするから)ばっか減る訳だ(自爆)

そして今週末の本庄も右回り。
晴れてたら秘儀!逆履きでもしてみるか!!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 18:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 19:32
日本は右曲がりのサーキットばっかりですよね!! サーキット7回行っても大丈夫ならコストパフォーマンスバツグンですね!! 逆履きよくやります!!(笑) 14日の本庄楽しみですね!! よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年3月11日 8:31
今まで履いたタイヤってだいたい7~8回は使えてますよん♪
ま、強引に使ってるってだけって噂もありますがw
エビス西が左回りなんでそっちも走ると比較的均等に減るんですけどね~^^;
14日は希望通り同じクラスになれたっぽいっすね♪
ただ天気が微妙そうでうが(>_<)
雨が降らない事を願いましょ☆
こちらこそ当日はヨロシクっす!!
2009年3月10日 20:46
逆履きで雨降ってもバックで走れば大丈夫ですwww
コメントへの返答
2009年3月11日 8:32
なるほど!雨降ったらバックで走ればいいんだ‥ってぉぃ(笑)
2009年3月10日 20:46
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

期待してます(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 8:33
グリップですから( ̄▽+ ̄*)
 既に企んでる?!w↑
2009年3月10日 21:11
友達はIN/OUT指定のAD05/06を裏組みしてサーキット走ってました。回転方向も気にしなければ平気なので、そのまま左右逆に付け換えるだけでOKです。笑
コメントへの返答
2009年3月11日 8:36
オレも逆履きした時の方がタイム更新しているナデシコを知っています(笑)
ただ雨だけが怖かったんで、とりあえず事前での逆履きは止めておきました(弱っ)
2009年3月10日 21:43
どうしてもサーキット沢山行くと片減りしますよね。
私もドライの前提で逆組みけっこうしますよ。
コメントへの返答
2009年3月11日 8:37
皆さん結構逆履きやってらっしゃるんですね!
こりゃドライだったら初逆履きトライですね!!w
2009年3月10日 22:27
茂原行けば少しは右も減るんじゃないですか!? 

そろそろSタイヤはどうですか…
コメントへの返答
2009年3月11日 8:39
あ、そうですね、茂原も左回りでしたね!
来月にでも(ニヤニヤ

Sにすると各所悲鳴をあげそうなんでSっぽいアイツにする予定です^^;
2009年3月10日 23:08
逆履きの申し子、まっちゃんが来ましたよw
大丈夫。問題なくタイム出ます。私はタイム更新するときの7割くらいは逆履きです!
セミスリ逆履きの雨は死ぬかと思ったけど。。
あ、でもしゃちさんなら楽しいカモ?w
コメントへの返答
2009年3月11日 8:46
おっ、登場しましたね、噂のナデシコちゃん(笑)
マジ話でこりゃ逆履きだなって思ったのはまっちゃんの実績からだったりするのでしたw
ほら、気温も溝も関係ねぇ~なぼく達わたし達ですからね(爆)
2009年3月11日 0:08
やはり逆履きでしょう!

私はサーキット偏った減りを街乗りで均してます(苦笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 8:50
内側外側の編磨耗なら街乗りとサーキットで塩梅よく減るんですが、今回は左右で違うときたもんで(T▽T;)

先日前後換えはしたんで、今度左右換えをすれば対角ローテになって理想的かもですね(笑)
2009年3月11日 1:05
アッシも逆履き賛成!できっちり使い切って下さい。
コメントへの返答
2009年3月11日 8:53
今から4本同時に使い切りは難しいかも?なぐらい1本だけバリ溝な状態でした(涙)
前回の筑波2Kで逆履きしとくべきでしたよ~(T▽T;)
2009年3月11日 22:31
それなら
左回りのしのいへ行きませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:25
しのいも行ってみたいっすね~^^♪
今度連れてって下さい!
2009年3月11日 23:41
仙台ハイランドもいいですよ
コメントへの返答
2009年3月12日 12:27
仙台ハイランドもかなり楽しいとの噂。
高速代も1000円になるし、今年こそは行ってみたいっす^^
その際はご指導をお願いしますね♪

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation