• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

タイヤ到着

タイヤ到着 やってきました18インチNEWタイヤが♪

どーんと265/35。

AD08もかなり気になりましたが値段の関係でやはり元サヤのリアルスポーツラジアルにしちゃいました。

どーかパワーが喰われてしまいませんよーに(-人-)
ブログ一覧 | 修理&メンテ | モブログ
Posted at 2009/04/12 23:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 23:54
(●>∀<●)ィェ━ィ★彡

アッシも密かに気になってた、プロクセスR1-R
これを例の深リム10Jに装着っスね!

いいな~ (゜ρ゜)
コメントへの返答
2009年4月13日 12:55
実は日曜日に装着済みっす( ̄▽+ ̄*)

自己満の押し売りは後ほどします(笑)
2009年4月13日 0:03
えっ?
それってラジアルタイヤですか?(イ○チキラジアル)

場合によってはSタイヤ?
コメントへの返答
2009年4月13日 12:56
そうです、通称インチキラジアルですが何か?(笑)
2009年4月13日 0:21
あのホイールにこのタイヤサイズ・タイヤだとかなりグリップは強烈になりそうですね♪

ここまで強烈なグリップだと次はボディ補強ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 12:58
ロールゲージまでは手を出していないけど、一応一通りボディ補強はしてあるからとりあえずは大丈夫なはず、、^^;
2009年4月13日 0:38
あ!インチキラジアル!(笑)
ちょうどウチのにジャストサイズ♪

密かに次は・・・と思いつつ、街乗り併用だとアッと言う間らしいので私には無理!
コメントへの返答
2009年4月13日 13:14
Yes!インチキラジアル最高!!(笑)

ちなみに自分はサンデードライバーですが、サーキット7~8回で1年持った記憶があります。
2009年4月13日 7:34
やっぱこれですよねーw


AD08の値段出すならSタイヤ買えますもんね。
コメントへの返答
2009年4月13日 13:17
おーりーさんとは違い、数ある選択肢の中からチョイスですが、やっぱコレです(笑)

AD08高過ぎっすよね(>_<)
2009年4月13日 10:53
R1Rですか~ かなり食うらしいですよね!! 自分もラジアルタイヤに変更しようか考え中です!! でもラジアルでももったいなくて街乗り使えないかも~(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 13:23
ちょっと今回は高級18インチだし、デフ交換してからかなりデフが効いててズルズルもんなんで街乗りは履き替えるかもっす^^;
ラジアルの意味なーし(自爆)
2009年4月13日 14:44
AD08はたしかにSタイヤより高いみたい
ですね。
毎回のようにネオバは購入の候補に
なっていたのですが今回のはちょっと
私の候補からは外れましたね。
時間が経てばまた変わってくるのでしょうが...
コメントへの返答
2009年4月13日 18:49
あれだけ高いと候補離脱ですよね(-_-;)
ヨコハマさんも随分と強気に出たもんですね。
AD07ばりな値段になったら自分も是非履いてみたいっすね!
2009年4月13日 23:49
私も次期タイヤはたぶんコレ逝きます!

茂原でも装着率高しです~
コメントへの返答
2009年4月14日 22:50
茂原レコードホルダーもR1Rですしね♪
減りは早めかもしれないっすけど溝が無くなってからもそれなりに喰う(ドライなら)ので個人的にはお勧めっす。

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation