• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

車検準備

車検準備 あちこちからギシギシ異音多数、各所サビサビで今にも折れそうなボディですが、
世話の焼ける子ほど可愛いとはこの事か、ナンダカンダで愛着たっぷりなので、
懲りもせずまた車検通します( ̄▽+ ̄*)

しか~も、この期に及んで下記改造申請をしてみようかと。

・ハイキャスキャンセルロッド
・フロントアッパーリンク
・リアアッパーアーム

とりあえず書類関係は経験者から色々資料やら情報やらをもらいつつ作成中。
車検期限が10月中旬なので車両の方も車検整備開始。

前回車検時は仕事が忙しくてお店にお任せして、上記3点は全部純正戻しで対応。

でも毎回それをやるのも面倒なので今回は仕事も暇だしユーザー車検ついでに
改造申請にトライしてみようとなった訳でした(笑)

さてスムーズに事が進むのでしょうか?

乞うご期待。



そうそう、左フロントからの異音、タイヤを変えて、車高を変えて、車内満載だった荷物を下ろしたら

異音が消えた( ̄□ ̄;)
な~ぜ~?!?!??


暑さが治まったから異音も治まったとか?

夏が終わったから夏の虫がいなくなったとか??

謎は深まるばかり。。

でもきっと今度乗った時に異音が再発するんだろうなぁ。
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2010/09/27 18:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

十数本の根
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年9月27日 18:45
ウチのは愛着無くても買い替え資金難で乗り続けそう(苦笑)

多分、「重メーよ!」って事だったんでしょう>異音(笑)
コメントへの返答
2010年9月28日 11:33
先日は突然メールすみませんでした^^;
別ルートからゲットできました。
また何かの際はお力添えをお願いしまっす☆

愛着はありますが、ま、ぶっちゃけ自分も資金難ってのもありますw

やっぱそうなんっすかね?!<異音ww
2010年9月27日 18:52
えっ!お仕事暇ですか!?
忙しくならないと困るのになあ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2010年9月28日 11:34
残念ながら暇なんです( ̄▽+ ̄*)
ほら、ボクの仕事は忙しいとある意味問題ですから(笑)
2010年9月27日 19:03
うちの子は
峠を走ったあとは
走行中ドアが勝手に開くようになります・・・


でも、また峠走ると治ります^^;
コメントへの返答
2010年9月28日 11:36
走行中ドアが勝手に開くようになるのは怖いっすね(>_<)


そしてまた峠走ると治るって‥

自然治癒能力を持つステキな愛車ですね♪
2010年9月27日 19:05
ついに車検の時期がきましたね。
ハイキャスは事前に本局へ書類持っていかないといけないから面倒ですよね;;
がんばってください!
コメントへの返答
2010年9月28日 11:37
ついに来ちゃったよ。
そうそう、事前に書類を持っていかないといけないんだよね。
そろそろ持っていかねば(汗)
2010年9月27日 22:28
ども。
そう、書類審査に時間がかかるので注意して下さいね。
アッパーるいは車検場でもメーカー書類でイケルらしい
とは聞いていますが、余裕の行動を!( ̄▽ ̄)
関東検査事務所(だっけ?)のおにーさんは親切に教えてくれましたよ
コメントへの返答
2010年9月28日 11:41
ほんとマジにボチボチ書類を持っていかないと検切れになってしまうぅぅ。

お陰様で書類はもうちょっとで一通り完成。
今週中には書類の持ち込みをせねば。
2010年9月27日 22:41
とうとう公認ですね~(笑)

異音が収まったならサーキット全開ですね~(爆)

しかし何だったんだろう…?
コメントへの返答
2010年9月28日 11:42
この期に及んで公認さ(笑)

異音、サーキット仕様にしたらまた出てきそうで怖ひ
(>_<)
2010年9月28日 0:39
ウチの子も先々週無事車検通しました~。

ハイキャスは公認とりましたよ、意外に(?)簡単でした。陸自の人親切でした。

ハイキャスでお困りの場合は、ご連絡くださーい。
コメントへの返答
2010年9月28日 11:45
おっ、車検通過おめ♪

例のアレ、日付がだいぶ古いけどいけるのかな?
一応新規で作ってはみたんだけどね。

出来るだけ簡略な方法でトライしてみたくてさ(笑)
何かあったら連絡しまーす。
2010年9月28日 12:28
事前審査もそんなに難しくないですからねひらめき
でも、ハイキャスキャンセルなら品川の陸事行かなくちゃですねふらふら
コメントへの返答
2010年9月29日 9:38
品川でも会社に行く途中だから書類提出は逆に楽なんだよねー!(^^)!

ただ車両検査はちと面倒だ(-_-;)
2010年9月28日 17:43
2年に1回の儀式
面倒ですよね。

改造申請は書類あれば
通りますよ。

結果up期待してます。
コメントへの返答
2010年9月28日 19:29
ネットで調べると皆さん何だかめまいのするような書類をこしらえてるんで腰引けてますが、自分は思いきって必要最低限で攻めてみようかと画策してます(笑)
2010年9月28日 22:28
異音解消?とりあえず良かったですね~
でも原因が特定できてないのが気にはなりますが
終わりよければ全てよし?(笑)

あれ?しゃちさんのR33は、既に○改済みかと
勝ってに思ってました。(^^;
コメントへの返答
2010年9月29日 9:42
いやぁ~、多分次回のブログUP時に「異音再発」ってネタを書いていそうな気がします^^;

依頼すると○改にする費用がバカにならなかったので。
でもやっと情報と暇がゲットできたので挑戦してみようかと思い立ちましたw

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation