• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

止まってなかった異音

やはり先日止まったかと思われた左フロントからの異音は再発しました(T▽T;)

そりゃそうだよね、根本的に何かを直した訳ではないから当たり前と言えば当たり前。

んな訳で皆さまから多数のアドバイスがあったハブを中古品のFハブナックル交換の方向でトライしてみようかと。

アッパーアーム&強化タイロッド交換後、アライメントは目分量なんでお店にアライメント調整をお願いする前に
こちらも手配&交換だな。。

さて、某オクでも物色しますかね(笑)
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2010/10/04 11:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 12:24
やはり季節の変わり目だから…?(笑)

ウチみたいに異音だらけだと、少々の音は気になりません(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 16:50
ご老体だからやはりそうなんですかねぇ?!(笑)

いや、これが、実は少々の異音じゃないんっすよ(汗)
2010年10月4日 13:12
俺のもフロントハブから異音出てるかもしれません。

ハブのベアリング交換かなぁ…
コメントへの返答
2010年10月4日 16:51
ありゃありゃりゃ、お仲間発見!?

お互い早いとこ完璧な体にしたいね!
2010年10月4日 13:59
早く完治させないとまた暑くなっちゃって走れなくなっちゃいますよ~(笑)

と言っても外傷なければ原因掴めないんで厳しいですよね~(泣)
コメントへの返答
2010年10月4日 16:52
やっぱり!?
とりあえず今月中には完治させる予定‥というかさせたい(望)
2010年10月4日 18:51
早く原因がわかるといいですね~(汗)

僕のもやる事たくさんありすぎて…

何から手に付けていいのやら(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月5日 9:29
走行時は案外顕著に症状が出るんですがジャッキアップすると静かに‥(汗)

んな感じなんでなかなか原因究明に至れないんですよね。。(>_<)

お互い地道に片付けて行きましょ(笑)
2010年10月5日 0:14
異音はBGM・・・爆

『気にしなーい、気にしな~い』

ってしていたらトンでもないことになってました・笑

完治するとイイッスね♪
コメントへの返答
2010年10月5日 9:31
samさんのアレはとんでもなかったっすね(苦笑)

はっきり原因が分からないので、とりあえず目ぼしい所からシラミ潰しで部品交換っす^^;

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation