• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

改造車検に向けて★其の二★書類審査合格編

改造申請書を提出(郵送)してから1週間。

何の音沙汰もなく書類自体が先方に届いたのかも不安なぐらいでしたが、
同梱して送付した返信用封筒が突然届きました。

中を開けてみると、改造概要等説明書(改造自動車審査結果通知書)(2号様式)に
関東検査部長のありがたき捺印付の書類が。。

そうです、一発合格しちゃいました( ̄▽+ ̄*)

実は車両重量(※車両重量ではないです)の前前軸重と後後軸重の数値が分からず『-』で、
もう一点は能力強度等検討書の欄をブランクで提出したので
「ここが不備だから○○な計算をして数値を出して下さい」的な連絡が来るかと思っていたんですが
何と運輸局様の方で記載して頂けてました。

ありがたや、ありがたやm(__)m

勝手な個人的イメージではこういう関係の所はお堅くちょっとも融通が利かないのかと思ってましたが
電話の対応といい、今回の書類不備の件といい、とても親切な所でした☆

何はともあれ、今回の改造申請をするに当たり快く色々と教えてくれた
こまくん、りゅうくん、KMTくん、ユウくん、あっくんに一番の感謝♪

・゚★,。・:*:・゚☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゚★,。・:*:・゚☆
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2010/10/12 14:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 14:48
おめでとうございます。

私全く詳しくないのですが、とりあえず一発おめでたいですね。


改造箇所について合格と言うことで、通常車検はまた別と言うことでしょうか?


ハイキャスくらいキャンセルしてもいいじゃんとか思いますが、ダメなんですね(^_^;
コメントへの返答
2010年10月12日 18:04
ありがとうございます♪

そもそも引っ掛かる部分があったんで一発で通ったのはラッキーでした^^v

流れ的には書類審査→構造変更検査(車検)って感じですね。

ホント、ハイキャスぐらいって思いますw

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation