• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

車高調発注♪

車高調発注♪ タイヤが食べ頃な内にアタックかけたいので、早速NEW車高調発注しちゃいました♪

トラストの車内で減衰調整出来るコントローラーは捨て難かったけど、
今回はかなり好評判?でちょうどキャンペーン価格中ってのもあって
GPスポーツのG-MASTERにしてみました( ̄▽+ ̄*)

本当はもうひとつ上のDG-5とのコラボモデルのProsにしようかと
思っていたんだけどメーカー欠品中で次回生産は3月との事で断念
(T▽T;)


さて、とりあえず次回走行は1月26日予定。

セッティング云々まで詰められそうにないけど、とりあえず安心して攻めれる足にはなれそうだ(笑)
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2010/12/28 14:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年12月28日 14:36
お金持ちじゃないですか~(笑)

自分は一月の走行会費捻出に四苦八苦です(爆)

自分はサーキット行くといつも適当に堅い方に回してるだけですが、やっぱりきっちりやった方が良いのでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月28日 16:32
これで破綻です(苦笑)

現状で不満がないのならそれがベストコンディションだったり!?
当たり前の話になってしまうけど、アンダーだのオーバーだのトラクションが‥だのっていう不満があるのならきっちりやった方がタイムにも反映されると思うよ~
2010年12月28日 17:07
よさそうなアシですね~
タイムアップ期待値アップですね^^
コメントへの返答
2010年12月28日 17:36
足を変えてポーンとタイムが上がって話も聞いた事があるので期待したい所なんですが、以前クスコからトラストに変えてもタイムに変動は無かったんで何ともなんですよね~(~_~;)
2010年12月28日 20:28
自分も足が破壊すれば変えるのにナカナカしぶといです。。。
代わりにトリプルクロスバーなど補強一式を破格でゲットしたので車検ついでに装着しますよ〜。挙動がどう変わるか楽しみ(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月29日 9:44
今回はタービンが逝くかと思っていたら、突然足が逝ってしもたよ涬

トリプルクロスバー、なんか車内はジャンルジムな感じ?(笑)
2010年12月29日 0:32
おおっ!こりゃ楽しみですね~

これから実走セッティングですかね?
コメントへの返答
2010年12月29日 9:51
次回筑波までにセッティング出しまでしたいところですが、見た目で車高合わすぐらいが精一杯かもです(>_<)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation