• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

GPスポーツさんサイコー☆

GPスポーツさんサイコー☆ 大変遅ればせながら、明けました2011年。
本年もヨロシクお願い致しますm(__)m

さて、早速ですが、
年末に足が抜け、ちょうどフットワークキャンペーンを実施していた
GPスポーツさんの車高調を購入しました。
そして年明けHPを見ていたらそのタイミングで購入した人には
ブログにインプレ掲載でクロスレンチをプレゼントして頂けるとの事。

クロスレンチ自体はもちろん既に持ってはいるけど、GPスポーツ製は
組み立て式で収納がコンパクト&六角レンチもそのままで緩められる構造。

今愛用しているホイールは六角レンチを使用しないといけないタイプで
今まで緩めるのにかなり面倒で自分的には欲しかった逸品なので
非常に嬉しいお年玉プレゼントとなりました♪

GPスポーツさん、サイコー☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/07 09:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かの暗示?
ターボ2018さん

サトちゃん
avot-kunさん

こんばんわ
パッパ―さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 9:51
もしかしてワークのホイルですかね?

僕もグループC履いてた時は六角レンチ使いました

ワークならホイル二本余ってますよ!
コメントへの返答
2011年1月7日 12:33
ピンポン!正解です( ̄▽+ ̄*)

六角レンチのやつは何気に不便ですよね^^;

S2Rかvs-ssでしょか?
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2011年1月8日 13:44
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ワークのホイール、あっしも履いてます。
六角レンチ面倒ですよね。
コメントへの返答
2011年1月9日 16:04
こちらこそ、今年も宜しくお願いしまっす(^。^)

ホイールナット、自分の場合使用ホイールで統一されていないので履き替えの時などすこぶる面倒なんですよー(@_@)
2011年1月10日 9:59
これはコンパクトになるので便利ですね♪
でもいざ買おうとすると微妙な値段でいつも後回しになったりでw 
今回みたいにプレゼントだと断然嬉しいッス!
コメントへの返答
2011年1月10日 18:11
そうそう、そーなんですよねー(笑)

欲しかったモノなんで、速攻で応募しちゃいました(´∀`)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation