• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

タンソク

タンソク 年末に車高調整も適当にとりあえずで取り付けたNEW車高調。

実は見るに見かねるぐらい車高が高かったんです^^;

で、22日に走行会予定が入ったので本腰入れて車高調整したんですが‥

今までと同じぐらいにしようとしたら
←←←0Gでこんな状態(汗)
※指2本分ぐらい


はい、オーナーににて超短足ぅぅぅ(自爆)

自分は縁石にガンガン乗るような運転をする方なんで、こんなんでは使い物にならないのは容易に想像がつくので
急遽ヘルパー導入~♪

元のバネがswiftなんでヘルパーもリッチにswiftをチョイス。

こういうところでどうでも良いこだわりがでちゃうんですよね~^^;

とりあえずこれで伸び側のトラクションが確保出来るハズ。。



余談。
ヘルパー入れる前までの縮み側ストローク量をみると凄い余裕がある感じがしたんだけど
実はヘルパー入れる前提で設計されてたりするのかなぁ?この足は。。
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2011/01/17 11:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 14:32
ウチのも換えたいなぁ〜と思いつつ、街乗り、通勤、サーキットと使ってても一向にヘタる気配無し!

以外と丈夫で…>安物クスコ(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 17:14
自分もクスコは以前使ってましたが丈夫でした。

ある意味「さすが」一流メーカーって事なんですかね?!
2011年1月17日 15:20
伸び側のトラクション…
確保出来るとどんな動きになるんですか?

自分は見ためよければ良いってだけなんで(爆)
コメントへの返答
2011年1月17日 17:17
簡単に言ってしまえば伸びた時にもトラクションが掛かるんだと思うけど。。

その違いを試してないから何とも(笑)

ま、俗に言う頭でっかちですから~

見た目は大事だよね!(爆)
2011年1月17日 18:11
うちのもへたらないですね。自分の場合、ドライバーがへたってるんで、足に負担がかからないのかなぁ(笑)

茂原でのインプレッションが楽しみですね(^O^)
コメントへの返答
2011年1月18日 8:31
交差点でちょっと踏んでみたんだけど予想以上に‥

サーキットでどんな味わいを出してくれるのか楽しみだよ(^。^)
2011年1月17日 18:26
伸び側は大事だとアタマでは解るんですが、接地感として解りづらいので困ってしまいます(苦笑)

ある意味自分のオーリンズは伸び縮み別調整できないので助かります(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月18日 8:44
接地感的には自分もほとんど分かってないんで、なんとなーくです(^^;

ビバ!妄想族(笑)
2011年1月17日 20:09
あ、ヘルパー入れましたか。

敵に塩をなんとかになりますが、一応参考までに、アシストスプリングを入れてるワタシの経験を(素人なのでこれでいいのかどうか...保障できませんが)...

タイヤ接地時と、ジャッキアップ時で当初Total50mmほど伸びるようにしていたら、激しくアンダーになりコーナリング時も”だるさ”がありました。そこで、ヘルパーにプリロード(?)かけて縮めたりして調整し、接地時とジャッキアップ時に大体33~35mm程度の伸びになるようにすると、ワタシのドライビングには丁度よい(弱アンダー・アクセルオンでオーバーまで持っていける感じ)になりましたよ。

ヘルパーやアシストスプリングを入れるとかなりハンドリングが変わります。アタシのデータはあるので(参考になるかどうかはわからん)、ご入用でしたら直メください。
コメントへの返答
2011年1月18日 8:48
ほほぉ~。
毎度の事ながらお世話になります(笑)

後で直メさせていただきますわん(*^。^*)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation