• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

コクピットさくら走行会

場所:茂原サーキット
ベストタイム:51秒760
タイヤ:Z1☆(走行会4回目)

7ヶ月ぶりの茂原、グリップでは10ヶ月ぶり(笑)
車高調も新品投入して初サーキットという事でどんな感じかも
分からないのに1ヒート目は模擬レースの予選だそうで。。

今回は車高調の具合と軽いセッティング出しと思っていて
タイム狙いに来た訳ではないんだけど、タイム狙わないとならない
このシチュエーション。。。

仕方ないので無謀にもちょっと踏んでみたらコーナーは完全に
スケートリンク状態(@_@;)

んな訳で気を取り直してマイペース運転に(笑)

ちなみに、午前中2ヒート走った時はフロントZ1☆でリア1分溝R1R。

溝がなくなってもR1Rと思っていたんだけど、今日は食ってくれません↓↓

あまりにも話しにならないので午後は予備で持っていっていたZ1☆をリアに装着。

そしたらさっきまで何だったの?ってぐらいちゃんと食います。
タイムにして約2秒短。

やっぱタイヤってすげぇぇぇー!!!
最近毎回言ってる気がする(笑)

ナンダカンダで結局タイムタイムって話になってしまったんですが
自己ベストを更新出来る事もなく、模擬レースで表彰台に乗る事もなく
最高の充実感は得られませんでしたが、本来の目的であった車高調の具合は
なんとな~く分かったので良しとしよう。

それでは最後に模擬レースのショボショボ動画でもご覧下さいm(__)m
多分10台中9番グリッドスタートです(爆)



こんな時に限って後方動画が撮れてませんでした(T▽T;)
ま、後ろには殆んど誰もいなかったのであまり関係ありませんが(笑)
ブログ一覧 | 茂原 | 日記
Posted at 2011/01/24 11:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 15:50
自分なら、こんな接近状態怖くて小便ちびります。笑

茂原って行った事ないのですが、抜くポイントが無さそうですね。
コメントへの返答
2011年1月24日 16:59
実は言う程接近してないと思います^^;

抜くポイント云々の前に抜く技術と度胸がないっす(汗)
2011年1月24日 23:07
携帯だと動画みれません(T-T)

茂原サイズで二秒なら筑波なら…

( ̄ー ̄) どうなるか楽しみですね~(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 23:42
残念ながら筑波で☆スペック4本は前回トライ済みで大体の目安は分かってるのよね~(汗)

だから後はそれをどこまで詰められるか‥
2011年1月25日 9:08
先日はお疲れ様でした!

当日一番の収穫は、同乗できた事、熱い33の走りを拝めた事です(笑)

またどこかでお会いできたら嬉しいです~
コメントへの返答
2011年1月25日 9:30
お疲れっした^^

もうちょっと早い段階で同乗のお誘いをすればよかったね、気付くのが遅くて(汗)

というか自分の事でいっぱいいっぱいだったという噂も(滝汗)

きっとどこかでまた会うと思うよ~w

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation