• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

ハンタマ

ハンタマ 茂原筑波ハンタマ
1週間の間に大満喫♪

スタッドレスタイヤ、今年で8年物。

さすがに食いませんw

アクセルをちょこっと踏んだだけでKARAダンスww

ブレーキの方はそこそこ止まるからまだそんなに危機感はないけど、
今シーズンは雪山上りで渋滞or停車したら昇らなくなりそ。。汗
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2011/01/31 11:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 16:43
えっΣ(゚д゚)


似合わない(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 17:55
え?



バカ似合ってるっしょ(笑)
2011年1月31日 22:50
雪道で喰わないと非常に焦ります。
(^^;
コメントへの返答
2011年2月1日 9:17
雪道で滑るのは心しているから良いんですが、前に進まないのは焦りますよね^^;
2011年1月31日 22:50
最近ボード行ってません(泣)

車高が低いと帰ろうと思って駐車場行くと、どこに自分の車があるかわからなくなりますよね~(爆)

いつもそれで困ります(爆)
コメントへの返答
2011年2月1日 9:18
いやいやいや、どんだけ~(笑)

巨大な立体駐車場では良く見失うけど(自爆)
2011年1月31日 22:59
もうずいぶんスノボ行ってないっす~
でも、ちょっと行きたくなってきました・・・

デフ無しでも楽しめるかなぁ・・・(何しに行くんだ?w)
コメントへの返答
2011年2月1日 9:22
自分の周りでは今シーズンからボード復活!ってな人が数名いました。

アハハ、分かりますその気持ち♪

その昔デフなしでも楽しんでましたが、カスビスでもあった方がもっと楽しかったっす。
なので今は機械式2wayなので最高に楽しいっす(笑)
2011年2月1日 1:07
ハンタマ・・・
半分タマがはみ出てるのかと思っちゃいました;;

俺もスタッドレスほしいです!!

ナンカンのが・・・


コメントへの返答
2011年2月1日 9:54
発想がオレと同じ(爆)

オレも次はアジアンスタッドレスにしようかと思ってる。

コスト重視&ユーザー評価もそこそこなACが気になるところ。。
2011年2月5日 21:45
お久しぶりっす!ハンタマ・・・はんたーまうんてんねwwww
半分たまたま出っ放しでTC2000とか想像して大笑いよ
思わずくいついちゃいましたww
走ってますねー、おいらの車は・・・ファミリーカーと化してます。
俺より奥さんの方が乗ってるし・・
コメントへの返答
2011年2月7日 19:46
ブログアップしてからタイトルを【○ンタマ】って書けば良かったとちょっと後悔(笑)

たまにはまた皆で集まりたいっすね~♪

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation