• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

JACS走行会

今回はコースドリ2回目♪
前回は想像以上に自分のダメさ加減に嫌気がさし、先日はドリカで特訓。
その成果を試しに行ってきたぜぃ!!

今回も証拠にもなくまた中級でエントリー(笑)
で、中級はaとb、2クラスあって自分はb。
でもって自分の走行前にaクラスの走りを見て尻込み。。。
や、やべぇ、みんなうめぇ~じゃん( ̄□ ̄;)
ど、ど、ど、どーしよーーー。
しかもかなり混んでたから一度スピンするとなかなかコース復帰出来ないような状況。

で、こないだの自分を振り返ると・・・

スピン大臣やったじゃん!!(汗)

とりあえず今日はスピンしないように心掛けよう(>_<)

そして恐る恐るの1本目。
スピンに気を付けてちょっとずぅ~つちょっとずぅ~つ流してみる。
ん?なんかこないだの時よりコントロールが楽に出来るぞ!
しかも何かトラクションがよく掛かってる感じで申し分なし!!
ってな感じで様子見の1本目はノースピンで生還(^^)v

で、その後2本目、3本目と序所に調子に乗ってきて、自分的にはかなり前回からの成長っぷりが分かった♪
何が成長したって、フリッ返しでスピンしなくなったんだよね!
前回は自分はこんなに学習能力なかったっけ?ってぐらい同じとこでスピンばっか。それが結構コントロールが出来るようになってんだよね。
もちろんゼロになった訳じゃないけど、フリッ返しでスピンする時は自分でも、あ、やり過ぎた!とか気付けるようになったし、前回なら完全に回ってたような状況から耐えられてみたりと、ドリカの成果はかなりあったっぽい。

と、乗ってる本人はかなりイケイケだったつもりだったんだけど、帰ってきてからビデオを見てまたガッカリ。。。
結構振ってたつもりだったけど、なんかこじんまりチョロチョロやってるんだよね(-_-;)
ちょっとだけ高くなった気がしてた鼻が簡単にへし折れたよ(T_T)

って事で今後の課題としては、もっとコース幅を使ったドリを心掛ける!って感じかな。
グリでもそうなんだけど、いまいちコース幅を使い切れない習性があるらしい。。。
やっぱジャンルは問わずその人の持っている感性?みたいのが同じようにでてきちゃうんかな!?

そんなちっぽけな走りは早いとこ改善せねば!!
ブログ一覧 | 茂原 | 日記
Posted at 2006/06/26 18:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 18:30
やや・・・?!
明日から○○○○なのに今日走行会っスか!!

気を付けて行ってきて下さいね~~(^o^)/~
コメントへの返答
2006年6月26日 19:27
走行会は今日じゃないっす、昨日っす(^_^;)
でも当初の予定では今日旅立ちでした(笑)
2006年6月26日 23:27
もしかして、ドリッパー改め真性ドリフト野郎を目指してます?
私は明後日から暑い国です。。。
コメントへの返答
2006年6月26日 23:38
いやいや、グリップは辞めませんよ(^O^)
ってかかなりドリフトしてるつもりだったんですが、ビデオ見たらほぼグリップっぽかったのは内緒です(自爆)

明後日から暑いとこでしたかぁ~。ニアミスでしたね(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation