• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月08日

これで夏を乗りきれるか?!

これで夏を乗りきれるか?! 去年エアコンのコンデンサーがご臨終し、ナンダカンダで何とかあの酷暑を乗りきった訳ですが、さて今年もはどうしたものかと悩みつつ、とりあえずフレッシュクールなる背中とお尻に送風するシートカバー?を買ってみた(笑)

これ、意外や意外、結構涼しいんです♪

もしかしてこれで夏を越せてしまうのではないかと淡い期待をしているのでした。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/08 19:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年7月8日 20:36
いつの間にか。。ブリッド。
フレッシュクール、いいね〜
後は扇風機つければ
バッチリ!でも、エアコン欲しい。。
コメントへの返答
2011年7月11日 12:30
随分前からブリットっすよ^^♪
確かに背中とお尻の通気性が良くなったら顔の暑さが気になり始めました(笑)
扇風機も欲しいっすけど、やっぱエアコン欲しいですね^^;
2011年7月8日 20:44
漢ならエアコンレスで頑張りましょう!! 俺も買おうかな~(笑)

フルバケでもサイズバッチリですもんね~(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 12:30
やっぱ梅雨~夏に掛けては心が折れるよね~(笑)
サイズは背中部分はバッチリだけどお尻部分がちょっと小さくて動いちゃう感じだよ~。
2011年7月8日 21:06
家ではまだ使ってませんが、クルマでエアコンレス・・・自分は肉襦袢着てるので死んじゃいます。汗

一応マニホールドーゲージなら持ってますが、ガス注入で直るレベルじゃないんですよね?
コメントへの返答
2011年7月11日 12:31
さすがDIY大先生、何か色々なもの持ってますね^^;
でもコンプレッサー自体が逝っちゃってるので。。(涙)
2011年7月8日 21:30
ブリッド製ではないんですよね?
ぴったりフィットしててよさそうですね~

うちのも温風が出たり冷風が出たり、エアコンはかなり怪しいです。
コメントへの返答
2011年7月11日 12:32
ブリッド製じゃないっすよ~。
残念ながらぴったりフィットは背中だけ(涙)

蘇芳さんの車はなんか怪しげな症状ですな^^;
2011年7月8日 21:36
これ欲しいんですよー

フルバケ用だと高くないですか!?
コメントへの返答
2011年7月11日 12:32
ズバリ、ネットで送料込みで5Kちょい。

高いけど背に腹はかえられなかった^^;
2011年7月8日 22:23
以前は室温50℃とかで仕事してたので、かなり暑さに強い方でしたが…

もうスッカリ軟弱者なので、今はエアコン無しじゃ乗りません(爆)
コメントへの返答
2011年7月11日 12:33
室温50℃で仕事とは凄いっすね^^;
ガラス職人か何かっすか?

自分も熱くなるにつれてかなり車に乗る回数が減りました(爆)
2011年7月9日 8:00
ホムセンで良く見る汎用タイプのダサいヤツは如何ですか?(笑) 
これは全然違和感ないですね♪
 
今回もガス注入じゃダメなんですか?
コメントへの返答
2011年7月11日 12:34
前回ガス注入で数日後即ダメ(>_<)
症状からコンプレッサー逝っちゃってるとの事で既に摘出済みなんっすよ(汗)

コンプレッサー直すにしても、他の部分も大丈夫なのか微妙なんで修理に踏み切れずにいたりします。。
2011年7月9日 11:40
コンプレッサー付けないと割り切るなら、コンデンサー外しちゃった方がイイですよ~
風の抜けが良くなって、真夏でも水温、油温が安定しますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年7月11日 12:34
分かっちゃいるけどその領域に踏み切れない軟弱優柔者ですがね^^;

ガス抜けの原因がこれだけなら直す気にもなるんだけどそこがグレーだからね~。。
2011年7月9日 13:19
エアーが流れるんですか?
システムが想像つきません(汗)

夏場のフルバケは背中に汗がジットリですから、良さそうですね♪
コメントへの返答
2011年7月11日 12:35
シートカバーの膝裏?ぐらいにファンが付いていて空気をお尻~背中に流す感じっす。

そうなんですよね、自分も背中に汗疹が出来た事があるぐらいビッショリになるんでコレを知った瞬間にビビッときました(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation