• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

エアコンコンデンサ撤去

エアコンコンデンサ撤去 去年の初夏にエアコンがぼっこわれ、コンプレッサーを交換しようと外したんだけど、代品が合わずに撤去したまま組み立て。

んで、今年の夏もナンダカンダでそのままで酷暑を二回越す事が出来たからんじゃいっその事『漢』な車になってしまおうかとついにコンデンサも撤去しちゃった(笑)

ぅん~、スッキリ♪
ブログ一覧 | 修理&メンテ | モブログ
Posted at 2011/09/23 12:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年9月23日 12:05
ようこそコッチ側へ(笑)
コメントへの返答
2011年9月24日 10:44
来ちゃいました(笑)
2011年9月23日 12:19
来年は冷夏になることを祈ります(笑)
コメントへの返答
2011年9月24日 10:46
夏は基本朝晩しか乗らないにします(笑)
2011年9月23日 14:03
漢だ。笑
コメントへの返答
2011年9月24日 10:48
実はまだエセ漢な感もありますが(謎)
2011年9月23日 16:35
イラッシャイマセ♪

あつぅ~い雨の夜が楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2011年9月24日 10:49
オジャマジマス♪

←それが一番怖いっす(苦笑)
2011年9月23日 19:02
街乗りカーにはきついですね(笑) 

雨の日やばいんで、クリンビュー必須ですよ!!

ファンはなんで残してるんですか??

スイッチ付けて冷やすためですか??
コメントへの返答
2011年9月24日 11:06
夏と雨の日の出動頻度は断然減る予定(笑)

なぜなら、コンデンサしか撤去してないから(笑)
2011年9月23日 20:45
漢っすね~
アッシにはとうてい無理です。(^^;
コメントへの返答
2011年9月24日 11:08
ぶっちゃけ修理代ケチっただけなんです^^;
2011年9月23日 21:40
うお〜!漢だww

これで冬にはオーバークール?(笑)
コメントへの返答
2011年9月24日 11:10
有り無しでどのぐらい温度が変わるか楽しみっす!

オーバークールしたらちょっと塞ぎます(笑)
2011年9月23日 22:07
来年の夏までに
12V駆動の扇風機購入をお勧めします。

実際、熱風機になってしまうのですが、
有るのと無いのでは大違い。
コメントへの返答
2011年9月24日 11:12
確かに、シートの扇風機?のやつを今年導入して顔用の扇風機も欲しいと思いました(笑)
2011年9月24日 17:36
しゃち坊さん、漢ですね!
やっぱり故障したタイミングで外す方は多いのでしょうか。
私も昨年から冷えたり冷えなかったりで、たまに蒸し風呂になります(笑
コメントへの返答
2011年9月26日 17:50
どうなんだろうね。
オレの場合は他もボロボロだから直すより外す選択しを取ってみたのでした(笑)
2011年9月25日 21:13
あ~とうとう漢になってしまったのですね!

間違いなく軽量化&水温対策には良いですよね~♪

自分にはやっぱり出来ません…(;・∀・)
コメントへの返答
2011年9月26日 17:51
なきゃないで何とかなる?!てな精神と勢いで取っ払っちゃった(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation