• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

811茂原 GoMa号追走動画

個人追走動画第三弾!

GoMaちゃん、お待たせしました!!
速くてどんどん小さくなっていくぶっちぎられな追走動画を公開します(笑)



動画前半、ばっちり張りついてオラオラオラオラ~ってニヤニヤしていたら
突如離れていくGoMaちゃん・・・。

あ、クリア取る為にゆっくり走ってたのね( ̄Д ̄;;

さすがGoMa先生!今回も完敗でしたorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/23 09:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年8月23日 17:36
そしてその後ろで自分が離されてるんですね(笑)

GoMa先生号、立ち上がり鋭いですね!
コメントへの返答
2012年8月24日 8:37
後方動画が撮れていればそんな映像も分かる様にできたんだけどね~(笑)

ほんとGoMa先生は立ち上がりが速くてさ^^;
あれに付いて行ける様になったら勝てる気がする(笑)
2012年8月25日 0:43
タービン交換しているほうが、立ち上がりはもっさりしてるんで素人からすると逆に安心してアクセル踏めるメリットもあるという。だから鋭い立ち上がりできるのかも知れませんね!

今回は、タイヤの溝の差がそのまま結果に出たような気がして、あまり勝った気はしないんですよね。前回完敗のエビスで勝負や!!

コメントへの返答
2012年8月25日 17:42
動画を見返せば見返すほどタイヤじゃない気がしてくるんだよね~(^^;
あ、それをクリアーにするのにリアタイヤだけ交換してみても面白かったかもね!

エビスで勝負、勿論喜んで♪
2012年8月25日 22:57
しゃちさんの立ち上がりも十分鋭いですw
自分は追いかけるのすぐあきらめちゃいました・・・
コメントへの返答
2012年8月26日 7:54
GPSデータロガーで皆の走りを比較したりするのも面白いかもね!
ブレーキング時間やボトムスピード、立ち上がりの速さが一目瞭然だから修正点が明確にわかりそうだし。次回エビスで試してみようか、スマ●のアプリで(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation