• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

撃沈

再検査、かなりお堅い方が登場し、いらぬところまで指摘され修正しきれずに不合格にて終了orz

後日再仕切り直しします。

【指摘項目】
・フロントウインカーの面積小さい

・車幅オーバー@+3cm
ブログ一覧 | 車検 | モブログ
Posted at 2012/10/12 19:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

2025 夏 
*yuki*さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 20:11
お疲れさまです。


検査は一発でいかないと、どんどんあら探しされちゃうんですよねぇ~
特に弄ってある車は!

前準備が実は勝負だったりします♪


再チャレ頑張ってください。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:09
なるほど、そういう事なんですね!
何か納得(^^;

次回は横着せずにビシッと決めて行くようにします!!
2012年10月12日 20:52

来週
再検頑張って下さい(^o^)



コメントへの返答
2012年10月13日 17:10
あざーっす!

来週は気張っていきます!!
2012年10月13日 1:07
お疲れ様です。


何かと苦労されてますね。。

試験管の方も仕事なんで仕方がないんでしょう。

次でOKが取れる事を願っています。

またブログでお知らせ下さい。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:47
今回は色々と勉強になりもなり、自分のハニーさを痛感させられました(^^;

再々検査は完璧な体制で望み、一発合格を目指したいと思います!!
2012年10月13日 5:28
あらら・・・

再検査で前回とは別のところも指摘って、まるで、ウチの品管みたい・・・汗

次回は無事に合格すること願ってます!
コメントへの返答
2012年10月13日 17:51
一回通したジャッチを覆すなよ!と思いつつも規定を満足していないのを指摘されているんで反論も出来ず‥みたいな。車幅に関してはもの申したい事だらけですが(苦笑)
2012年10月15日 8:39
うはっ!面倒くさい・・・ 
どんどん新しい指摘がorz  
車幅なんてどうやって修正するんですか・・・(汗)
コメントへの返答
2012年10月15日 10:39
ホント面倒臭いっす(-_-;)
といらえず車幅は修正できないので記載変更で対応します。
2012年10月15日 9:29
厳しいですね。

一度引っかかると
シャレにならないですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 10:46
かなり厳しいっす(>_<)

今までと何ら変わらないのに次から次へと‥。
ほんとシャレにならんです。

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation