• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

オリジナルカッティングステッカー for ヘルメット

オリジナルカッティングステッカー for ヘルメット ヘルメットにオリジナルデザインのカッティングステッカーを貼ってみました♪

デザインはオリジナル、カッティングはマシーンをお持ちのNOCK'sさんにお願いしてやって頂きました^^♪

初めてちゃんとしたオリジナルのカッティングステッカーを作りましたが想像以上に大変^^;
一番初めに不要部分をむしり取るんですが、事前にNOCK'sさんから細かい部分とか結構大変ですよ~と助言は頂いていたんですが、いざやってみるとホント必要な部分まで取れちゃったしながらかなり難航しました。

で、むしり取るところまでは何とかクリアー。

次のステップはリタックシートの貼り付けですがこれはマスキングシールで代用。

後はメットに貼るだけ!

という事で早速メットにペタっ。。。




ん?




あっ!?




もしや?!?!




そう、メットは言わずと知れた球体。

カッティングシート自体は極薄で多少の伸縮もするから問題ないだろうと想像はしていたんですが、、、
マスキングテープが伸縮ゼロil||li _| ̄|〇 il||liガクッ

気付いた時はちょっと貼ってしまって後戻り出来ない状態。
仕方ないのでそのまま強行突破(笑)

結構修正したりエアが入ったりしちゃったんで近くで見るとかなり汚い仕上がりになっちゃいましたけど
遠目に見ればオッケー牧場(笑)

これで気合も入って0.3秒速くなったな( ̄▽+ ̄*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/19 10:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 10:26
写真で見る限りは綺麗にできてるじゃないですか~☆
0.3秒は大きいですもんね(*^艸^)
コメントへの返答
2012年10月19日 12:36
ありがとーございまーす(*^_^*)
写真で見るぐらいが丁度良いかもw

行き詰っている今の自分には0.3秒は超でかいっすww
2012年10月19日 12:36
カッティングマシン、ってこんな複雑な図柄も切り抜くことが出来るんですか!
スゴいですね♪
コメントへの返答
2012年10月19日 12:43
そうみたいっす!凄いですよね~。
自分も欲しいところですが、使用頻度を考えると・・・

あ、その前にPC持ってませんでした(笑)
2012年10月19日 14:24
かっこよろしいですやん♪
コメントへの返答
2012年10月19日 15:10
やっぱそう思います?!(笑)
2012年10月19日 15:11
自分のメット、黒いんで白Ver.お願いしますm(__)m


コメントへの返答
2012年10月19日 15:29


2012年10月19日 16:52
をを〜!スゲー!!

おっしゃる通り、マスキングシートは伸びないので球体にどうやって貼るんだろう?と、内緒にしておいたのに(爆)
お見事〜!!

”SHACHI”の下部分、大変だったでしょ?(笑)
コメントへの返答
2012年10月19日 17:40
NOCK'sさんのいじわるぅ~(笑)

いあぁマジでちょっと貼った瞬間にヤバって思ったんですがここで剥がしたら完全に終了すると思ってイチかバチか一気に貼っちゃいましたw

なので良~く見ると左側のチェッカーフラッグの方がちょっとイメージより下がり気味なんっすよorz

SHACHIの部分、助言通りすこぶる大変でした^^;
2012年10月19日 17:52
自分の頭、坊主にするんでカッコ良いヤツお願いします





…………冗談ですよ?

あれ?冗談ですって!

うわあぁぁぁ!や、やめ…
コメントへの返答
2012年10月19日 19:30
おお~、そうかそか^^


ほら、ほらほら、、


ゴルァ!


動くなっちゅーとるやろ(▼_▼メ)
2012年10月19日 18:46
綺麗に出来ていますねー!(^ω^)

名前のところ、私の場合は○に「元」の組み合わせになりますが、居酒屋か飲食店みたいになっちゃいますね…σ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月19日 19:34
あざーっす!
でも近くで見ちゃダメですよんf(^^;)

○に「元」の組み合わせもまとまって良さそうじゃないっすか♪
2012年10月19日 21:13
ををっ!キレイに出来てるじゃないですかっ!(遠目だから?笑)

それにしても、湾曲してる部分に貼るのって難しいですよね・・・
コメントへの返答
2012年10月20日 8:02
そ、そ、そ、そ、そ、そ、そ。
遠目だからっす(笑)


想像してみて下さい、湾曲している部分にこの全サイズで伸縮のないマスキングテープで貼ろうとした悲惨な状況。。

そりゃもう泣きそうでした(笑)
2012年10月19日 21:18
コレ被ると3倍速とかないんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 8:04
3倍速になったらえぇ~なぁ~(´o`)
2012年10月20日 0:00
5馬力くらいUPしたっぽいですね~

やっぱり緑に塗って眠そうな目と“ガチャピン”の文字なら難しくないですかね…

新しいヘルメット欲しい今日この頃です♪

コメントへの返答
2012年10月20日 8:08
NEWヘルメット被るとテンションも上がってきますからね~

新しいのいっちゃいましょ♪
2012年10月20日 0:27
こりゃ目立ちますw
ステッカーチューンで0.3秒って
あながちウソではないかも!
だって気分は大事ですから
コメントへの返答
2012年10月20日 8:14
そうですよね!気分って大事っすよね!!(笑)

このメットを目印に今度遊びに来て下さい(笑)
2012年10月20日 8:56
おおお~超カッコイイですね!!

私もマスキングとか使って自作はしたことありますが、
たしかにメットは全部曲面なので未体験ゾーンです。。。

いつか僕も爆笑オヤジ団に入るんだぁ(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 9:49
メットはなるべく面積の小さい状態で貼るのがコツなのかもね!?
もしくは余白部分に切り込み多数とか(笑)

『爆笑』の受け付けはNOCK'sさんまで(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation