• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

車検終わってからかよw

車検終わってからかよw 車検の帰りに次回走行会に備えブレーキパッドを購入!
えぇそーなんです、もうだいぶ減ってたんだよね実ゎw
と言っても車検は通るレベルだったけどね。

ちなみにこの写真、パッド交換しても使いふるしたやつをついついそのままトランクに置いちゃっててこんなに溜まっちゃいました(自爆)
ちなみにコレ全部フロント用です。

ここまで使う人はそぉいないと思うけど、良い子のみなさんは真似しないようにねw
オレも知らなかったんだけど、キャリパーに悪いらしいです(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/02 10:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 10:52
そぅそぅ!
パッドは目いっぱい使っちゃダメみたいですね~~
フルメタルパッド(裏板?)になると
キャリパーピストンが焼き付いちゃいます(経験者談w)
コメントへの返答
2006年10月2日 11:13
安いもんじゃないからついついギリギリまで使っちゃうんですよねぇ(^_^;)
これからはもっと早目の交換にします!
2006年10月2日 12:42
残りが少なくなると、一挙に剥がれてフルメタルパッドになっちゃう事もありますね。(経験者談w)
コメントへの返答
2006年10月2日 13:38
うわっ、皆さん色々経験されてるんですね^^;
これからは気を付けます!
2006年10月2日 15:43
うわー!重量級の車は大変ですね。
ロドは軽いので、年10回くらいサーキット行っても1年以上持ちます。
って、ただ単に、スピード出なくてブレーキ踏まないせいかも・・・(爆)
コメントへの返答
2006年10月2日 17:02
まぢっすかぁ~、そんなに持つんっすか(驚)
てか、オレの33はブレーキ何かおかしいかもです^^;
左右で減り方違うし、内側と外側でも減り方違うし(爆謎)

ちなみにフロントはこんなに使ってますがリアは2セット目でまだまだバリ山です!w

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation