• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

ヱビスグリップ祭り

ヱビスグリップ祭り かなりご無沙汰しております^^;

仕事の忙しさにかまけて超放置プレイになっておりました^^;;

そんな中、毎年恒例のヱビスグリップ祭りは強行突破で参戦!
参加者はGoMa先生とdosanko先生。

3週間の中国出張からの3日間の国内出張を経て、翌日早朝には
ヱビスサーキットへ向かうという走行準備期間全くなしで出撃orz

今回も色々とドラマはありましたが詳細はもう省いてw結果報告だけww

【1日目】
西コース@13周しか走らずw:1'07"287
東コース@18周しか走らずw:1'06"223

それなのに何と自己ベスト更新☆

【2日目】
まったりスタートで8秒前半ぐらいで呑気にしていたらdosanko号に
タイムを抜かれている事に気が付きそそくさと出撃!
その結果

西コース@33周しか走れずw:1'06"491

更に自己ベストを更新☆

達成感に満ち溢れ揚々とピットに戻ってきた時に異変に気付く。。

エンジンルームから『カタカタカタカタ・・・』

今までに聞いた事のないぐらいの異音。

はい、糸冬~了~

その後、無謀にも自走帰還を試みたけど敢え無く那須高原SAで息絶え
完全不動車に。

そこまでの物語はまさにワンピースのゴーイングメリー号でしたよ(T_T)



もうボディもボロボロ、パワステ周りもオイル漏れ漏れ、と修理するなら
不具合箇所も直したいところだけど流石にボディは・・・

箱替えにするか、全く別の車にするか悩み中。。

今はまだどうなるか自分でも分からないけど、一つだけ言える事は
オレのファーストステージはヱビスの自己ベスト更新と共に幕を下ろしました。

復活するまでまた放置プレイでドロンしちゃいそうですが、
復活した際はまた遊んで下さいね!

ではでは、また会う日まで~(^_-)-☆
ブログ一覧 | エビス西 | 日記
Posted at 2013/12/09 17:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 18:11
「おめでとう♪」と「残念」が同時とは・・・

次は26で更なる記録更新ですね(笑)

楽しみにしてます
コメントへの返答
2013年12月10日 8:56
まずは復活を頑張ります!(^o^ゞ
2013年12月9日 18:24
RB26いきましょう!

そしてまた更新してください!

あせらずに良いエンジンみつけましょう!
コメントへの返答
2013年12月10日 8:57
はい!焦らずにイイたま探します!!
2013年12月9日 19:29
マジですか!?

しゃちさんの車は渋くて好きなんですよ~

復活お待ちしております!!

アンパネを処分するなら…(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月10日 9:02
え?オーナーも渋くて好きですよね?!(笑)

復活したらまた一緒に走りに行きましょう!
2013年12月9日 21:51
最後の高速が一番しびれましたよねw

タイムといい今回のエビスはレジェンドでしたね!!
コメントへの返答
2013年12月10日 9:05
確かにf(^^;

あの時は色々とありがとね!
2013年12月9日 23:08
エビスからの自走帰還失敗でしたとは・・御愁傷さまです。
かくなる上は、やっぱ26しかありませんって!(^^v
コメントへの返答
2013年12月10日 12:41
去年もやらかして今年もまたやっちまった^^;

来年は壊れない車で行きたいねw
あ、今回の場合は壊しちゃったのかww
2013年12月10日 8:20
ども、実は生きてたkemuriでこざいます。

うちのは、嫁と出掛けた時に出先でエンジンからガラガラ音が出ました。嫁も気付く程の音が。
結果は、ピストン棚落ち・・・
高速じゃやなかったから帰宅できたのかなぁ

復活を期待します。
コメントへの返答
2013年12月10日 12:44
どもども、超ご無沙汰じゃないっすか!

ガラガラと超異音を発しながら高速を走ったのがトドメをさしたんでしょうかね(+o+)
一応回転は抑えては走ってたんですが。

早く復活しないとアタックシーズンが・・・汗
2013年12月10日 11:56
あ、生きてたw

ベスト更新おめでとう!
そしてエンジン終了ご愁傷さまです(チーン

てか、しゃちさんまだファーストステージだったんだw
早く復活して遊んでね~♪
今の車ならしゃちさんといい勝負か、もしくは負けるかもw
コメントへの返答
2013年12月10日 12:48
おぅ、なんとかw

なっがーーーいファーストステージだったっしょ?!w
33圧上げラジアルでの挑戦!みたいなww

セカンドステージはどこを目指そwww

復活したらまた一緒に走りに行こう!
2013年12月10日 17:40
あらら、ベスト更新で幸せと不幸が同時にきたような・・・
那須高原SAから東京までのレッカー代が怖いです。
腰下まで逝ってないと良いのですが。。
コメントへの返答
2013年12月11日 8:31
まだいくらか請求きてないのでちょっと?否かなりドキドキっす^^;
2013年12月10日 21:33
なんと!

早期の復活願ってます。
コメントへの返答
2013年12月11日 8:34
まぁ!

夏は暑くて乗らなかった癖に、乗る車がないと不便に思うという。。。^^;

早く復活したいっすね!
2013年12月11日 13:46
マジですかぁ〜❗️

復活を期待してます。

ハコ付きエンジン♪ありますよ。
必要なら言ってください。
コメントへの返答
2013年12月12日 17:38
やっちゃいましたorz

走行初っ端からブローバイがいつも以上に大量だったんで今思えば予兆だったんでしょうね^^;

イロエロ検討中ですがサーキットはまだ引退しないんで今後ともヨロシクっす♪
2013年12月11日 22:03
NAにしようよw
目指せラジアル+NA最速!

NSXとかはダメだかんね。
後GT3も却下!w
コメントへの返答
2013年12月12日 17:40
最近はNAでも分切りですからね~^^;
恐ろしい世の中になりましたw

実はイロエロ考えてた中にNAもいましたよ!
まぁ維持できなそうなんで却下しましたがww
2013年12月11日 22:03
最後、明日のジョーばりに真っ白(真っ黒?)に燃え尽きている写真が泣かせるぜ!

こちらも、しゃちさんがいたから結構な所まで行けた感じはありますね。今までどうも有難うございましたm(_ _)m

競えるライバルがいなくなると、やっぱさみしいですね。復活を気長にお待ちするのと共に、dosanko君、ぷ~さんをスパルタして鍛えようと思いますw
コメントへの返答
2013年12月12日 17:44
お陰様でとりあえず身内以外にはご迷惑をお掛けしないで済んだから不幸中の幸いだったよ^^;

あれれ、何か随分と寂し気なコメント‥笑

寂しいとか言ってる隙にガッツリ手の届かない速さで復活するかもよ~☆
2013年12月13日 17:00
エンジン有りますよ~♪
いっそのこと、RB28にしつつOHとかは?
可変バルタイ活かせば、大きいタービン回せますよw
コメントへの返答
2013年12月13日 17:43
おぉ~久しぶり!生きてた??w

てかエンジンも持ってたとは(笑)

ちょっと明日あたり直メするよ♪

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation