• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

ガソリン価格↓

今日はあちこちと遠出があったから途中で給油。
最近はそこそこ単価が安くなってきてるのは知ってたけど今日入れた所(初めて入ったスタンド)はなんと127円/㍑也( ̄▽ ̄)
レギュラーかと思って油種を見直しちゃったよ(笑)

それにしても人間の感覚ってある意味怖いよね、一時期のあの15@円を経験しちゃったから127円が安く感じるんだもん。
昔を振り返ればもっと安い時代もあったのに…いくらだか忘れたけど^^;
いや違う、正確に言うとその時代はハイオクなんざ入れてなかったんだ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/13 16:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年11月13日 17:07
いつも入れてるセルフのJOMOで133円でした。

過去には100円くらいの時期もあったのに、夏頃の150円に慣れていたのか、同じく「スゲー安いジャン!」と感動しました。笑
コメントへの返答
2006年11月13日 17:33
レギュラーだと90円割りだったような記憶もあるんでハイオクだとそんぐらいですかね。

恐るべし価値観の麻痺ってとこですね^^;
2006年11月13日 21:03
安っ!!!!!

ガソリンの超高騰時期に車の馴らしだけで1ヶ月6万使った友達は嘆いてました。。。( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2006年11月14日 9:15
自分でも目を疑いましたからねw

ガソリン超高騰時期に慣らしは厳しいっすね(>_<)
まぁそんな時期でも容赦なくガソリン撒き散らしに行ってましたけどww
2006年11月13日 21:16
そうそう。自分も先週入れたときに134円/リッターで “安っ!”って思ったけど、前はもっと安かったんですよね。

うちの近所のGSではハイオク90円台がザラだったし・・・。

麻痺って怖い
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年11月14日 9:19
そーなんですよねー。

その頃毎週末のように通っていた彼女宅の近所は新聞に載るぐらい安値だったみたいですし。
てかもしやその頃が最安値時期だったんじゃ?!

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation