• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

シェイクダウン

エンジン載せ替え後、様子を見ながら踏んでみたりしてたんですが
どうも5千回転以上でノッキングのチェックランプが点滅します(+o+)

あ、しゃち号はパワーFC制御です。

初めはセンサーを疑ったんですが、どうやらセッティングの問題?!

という所で勝手に納得してみましたw

とは言ってもチェックランプが点滅した時はノック値が120以上と
安全値の倍ぐらいの値になってるんで無茶は禁物。

とりあえずブースト設定0.7であればチェックランプは点かないっぽいので
その設定で出陣します☆

いきなり袖ヶ浦へ(爆)
Zummy Racing 走行会
http://www.zummyracing.jp/index.htm

この走行会には先にエントリーされていた那須蜜柑さん
爆走オヤジ団からは首領&GoMaちゃんが出陣予定。

そして更にもしかしたら~~~期待の星も参戦か?!(爆謎)

そんな面子に勝手にテンションMAXになってしまいそうですが
とりあえずは自走帰還を念頭に無茶せず全開に楽しんできまーす(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/17 17:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

心残りは。
.ξさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 18:43
げげっ、まさかデータ戻してないんですか!?
120位だと音で聞こえてきませんか?

後でメールしまーす(笑)
コメントへの返答
2014年6月17日 20:20
データ戻してない・・・


訳ないやろー(笑)


特に音も聞こえない‥

ん?!聞こえてないだけ!?( ゚д゚)
2014年6月17日 19:12
おっ!

復活一発目にご一緒とは嬉しいです~当日は宜しくお願いしますm(__)m


ところでノックの件ですが

点火時期は規定位置ですか?

タペット音(NCVS作動時)を拾ってないですか?

ガソリン古くないですか?
コメントへの返答
2014年6月17日 20:28
こちらこそヨロシクお願いしまっす(*゚∀゚)

えーっと、メカおんちなんで全然詳しくは分からないんですが、とりあえず現状は

・エンジンノーマル
・パワーFC初期状態

で、タペット音を拾ってるかどうかは???(汗)

ガソリンは新しいっす!
2014年6月17日 21:04
ついに復活ですね!
袖ヶ浦ということは…秋の日産祭も視野に入っているのでしょうか?
いま参加を迷っています…
コメントへの返答
2014年6月17日 22:58
日産祭は普通に行く予定にしてるよー!
皆で一緒にイベントを楽しんで盛り上げようよ☆
2014年6月17日 22:04
うちのも、最近パワーFCになりました。

壊さないように乗って下さいねw
コメントへの返答
2014年6月17日 23:00
壊さないようには乗りますが、それでも壊れる様なやつはノーサンキューっす(笑)
でも壊したくない。。

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation