• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

茂原会員走行同伴

茂原会員走行同伴 場所:茂原
天気:ウェット→セミウェット
ベストタイム:52秒391
タイヤ:R1R(2回目)

去年の2月以来グリップでは走っていなかった茂原へ出撃予定だったけど数前日前の天気予報が曇時々雨で降水確率50~60%と微妙な天気(>_<)
でもみんカラ友達のみなさんに晴れの祈願をしてもらったお陰で前日午後にはなんと降水確率が30%へ(*`゚∀゚ノノ゙☆パチパチ
ただ明け方までの降水確率は高かったので、午前中の走行は見送りで午後から走行してきますた。

あ、そうそういきなり話はぶっ飛びますが、今回はなんと見事にカメラ忘れました(T_T)
車載映像を期待していた皆様、ごめんなさい。えっ?誰も期待してないって?!w
という訳でこの写真で勘弁して下さい(苦笑)友達です。
※結構酷く見えますがほぼリップ破壊のみという軽症で済みましたのでご安心を^^;

では最近定番になりつつある、いや定番にしようとしている結果報告から!
だって、他人のタワゴト読んでもつまんないっしょ!w

1本目:57秒052(F:3 R:2)※ウェット
2本目:53秒651(F:2 R:2)
3本目:52秒391(F:2 R:2)※セミウェット

あっ!ちなみにヘリポートから奥のヘアピン区間の全開ポイントにコースを横切る川が‥
工工エエェェ(゚д゚lll)ェェエ工工
はぃ、ちょっとした言い訳です(汗)

では1本目、雨は上がってたけど路面が乾いてなくツルツル状態(^_^;)
不用意にアクセル開けようもんならすぐホイールスピン。
そりゃもうコーナー立ち上がりで踏もうもんならアクセル離したくなくなるってばさ(爆)
な~んて思いながら右足微調整のお勉強。
それにしても雨の日はホント勉強になるね!ミリ単位のアクセルワークがリニアに車の挙動になるから難しいけど面白い!!
ま、格好いい事言ってる癖に言うまでもなく上手く出来ませんが何か?
そんな感じで周回をしてると前方にまっちゃんが!
ドキドキしながら追いかけてみる。
オレを待ってくれているのか徐々に近づいてきたかなぁ~と思ったら・・・クルリンぱw
スピン女王ここにありって感じですww

走行終了し、戻ってきてエアチェック。

ん?

はぃ?!

フロントの方が圧上がってるんですけどーーーブボ―(( ;:゚;д;゚)):;*.':;、―ッ

という訳でちょっと、いやだいぶ自分の不甲斐なさに凹んで2本目行ってみよー!
さっきはアンダーが強かったから減衰を3→2へ変更。
ぅん、さっきよりだいぶフロントが入るようになった( ̄ー ̄)bグッ!
路面もさっきよりは乾いてきてタイヤが喰いだしたのも分かる!
よし!段々乗れてきたかも!?と思いながらも所々いかにもタイムロスってる場所がある。
それはまず2コーナー立ち上がり。
クリップぐらいまではいい感じ(のつもり)なんだけど、その後鼻先は出口向いてるのに車は横の土手へ突進(汗) <車って横に進んだっけ?てなぐらいに。
まぁ明らかに突っ込み過ぎな感じ。
と思い今後はブレーキ残してみる‥はぃ、今度は残し過ぎで尻出るし(汗)
この微妙な加減が難しいぃぃ。

それから奥のヘアピン(8コーナー)ね。
ここも言ってみれば同じ現象かな(汗)
簡単にまとめると小回り系なコーナーっつーかヘアピンは尻出す癖があるみたい
(/。\)イヤン!ハズカシイ
そんなこんなで走行終了し戻ってきて今度こそはとエアチェックするとまたフロントの方が上がってるし。
おまけにまっちゃんはオレより1秒以上速いし、、、もひとつおまけにダメ出しされるし、、、笑
ん~、これは間違いなく完全に腕の問題だ!!(自爆)

とだいぶ凹みながらも、よし!んじゃこないだのエビスで絶大な効果を得られた助手席外しを決行!! <全然腕のせいにしてないじゃん!

で、これでどーだの3本目。
さっきのいかにもタイムロスしていた所をどうやってクリアするかを考え、ある事に気が付いた。

そーだ、もっと減速してコーナーに入ろう!!
はぃ、そこのあなた、当たり前の事今更言うな~とか思わない!!

そしてそんな走りを試してみる。
を、なんかコレ速くね(≧∇≦)bイイ!!!
そんな感触を掴みながらアタック。
路面もだいぶ乾いてきてどんどんスピード領域は速くなっている。
でも部分部分濡れてるから逆に怖いんだよね^^;
で、スピードが上がってきて気付いた事。
最終コーナー立ち上がりでフロントの接地感があんまない(>_<)
ライン的にはいい感じ?にちょい滑り程度でPITロードに向けて進んでってるんだけど、どーも安心感が生まれない。
湿度の高い日だったから路面が滑り安くそう感じたのか、はたまたセッティングの問題なのか。。。
何れにしてもこの恐怖心を解消しないとあれ以上踏んで行く度胸が生まれんゎ。
だって、友達でクワガタにした人知ってるし(爆)

と、自分と葛藤しながら周回してると
アレ?イエローフラッグ?!

を?

ん?

あ、オデが。。。

ばいばーい。

と1周してみると電光掲示板にはオレのタイムのみ表示。
そうなんです、気が付けばコース上にはまっちゃんもいなかったみたい。

で、戻ってみたら、、、

まっちゃん洗車してます。

あれ?なんかバンパーの隙間広くね?∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

どーやらまっちゃんもやっちゃったみたいです(^_^;)

でもとりあえず全員自走帰還出来たからめでたしめでたし!?ですかね。

<次回課題>
・2コーナー、8コーナーのアプローチの仕方と立ち上がり方
・3コーナー進入をもうちょい早めに
・ヘリポートでクリップつけてない
・6~7コーナーに掛けて全開にする(今回は川が流れてたから‥汗)
・最終コーナーを安心して踏み切れるセッティング探し

なんかダラダラなレポになってしまったil||li○| ̄|_il||li申シ訳ナイ…
ブログ一覧 | 茂原 | 日記
Posted at 2006/11/28 17:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0804
どどまいやさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 19:22
お疲れ様でした~~☆
念力通じました??
逆効果?!(;゚;艸;゚;)ブッ

サーキット走って帰ってくるとその日の出来事半分忘れてます。
覚えてるのスゴイ。(私がヤバイ(´_`。))
コメントへの返答
2006年11月28日 20:45
念力通じましたよ!
おかげさまで見事に雨が上がりました(^_^)
ありがとー♪

オレも基本的に忘れっぽいです。だからたまに適当です(笑)
今回は15分3本だったから何とか覚えてたって感じですね^^
2006年11月28日 20:16
セミウエットで52秒台前半ですか。
流石は『いんちきらじある』(笑)

コメントへの返答
2006年11月28日 20:54
はい、あいつはすぐれ物っすゎ(笑)
信用出来るタイヤっす!
さかきさんも次期タイヤにいかがです?w
2006年11月28日 21:16
ウェットでも攻めていくんですね~!

私は遠い過去にウェットでオツリ食らって電光式のバス停なぎ倒して全損してから、ウェットだとメチャクチャ慎重です。

サーキットでも多分普通のドライブになってしまいそう。汗
コメントへの返答
2006年11月28日 21:34
ウェットなのに攻め過ぎ同行者2人が餌食になってしまいました(汗)
まぁ不動車になるほど派手にはやらかしてませんが‥。

てかオレも餌食になりかけましたがその2人より肝っ玉がちっちゃかったみたいで何とか無事でした(爆)

という事でウェットでは無理は禁物ですw
2006年11月28日 21:48
ども、お疲れでした。
雨だったんすね。

見た事あるオデが・・・( ̄□ ̄;)!!
しかも、愛するまっちゃんまで・・・(ノД`)シクシク
みんなケガしなくて何よりですなぁ
また茂原行きたいなぁ
コメントへの返答
2006年11月28日 22:21
今日オデから写メが来たんですが何かあったの?ってぐらい綺麗になってました!<一安心
でもさすがにリップは付いてませんでしたが(笑)

愛しのまっちゃんは‥いま日記書いてるらしいく近々HPでアップされると思うのでそちらで見てみて下さい(笑)

今度茂原もご一緒しましょ(はぁと)
2006年11月28日 22:19
タイムはちっともわかりませんが(爆)
お疲れ様でした~

それにしても写真が刺激的ですねぇ(^_^;)
前に全損クラッシュをやった記憶が・・・・・
コメントへの返答
2006年11月28日 22:28
ちょっと刺激強すぎましたかねf^^;
裏を返せば笑って話せるレベル?だったのでアップしちゃいました。

まぁエアロは消耗品という事でw

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation