• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

ZummyRacingFamily走行会

ZummyRacingFamily走行会 場所:袖ヶ浦
ベストタイム:1分26秒798
タイヤ:R-S3(走行会7回目)
減衰:F7段/R7段
路面:セミウェット
Photo by ハイウエイスターRさん





かなりレポが後手後手になってしまいましたが、行ってまいりました
7ヶ月ぶりのサーキット(#^.^#)

高ブースト?高回転数?でノッキングのチェックランプの点滅と
ババババッという失火した時のような排気音の不具合を抱えながらの
シェイクダウン‥無理は禁物です(苦笑)

まぁ生憎の空模様でしたので必然的に無理が出来なくて良かった様な?!w

走行の方ですがやはりチェックランプがピカピカとマフラーのバババッが
ちょっとラフに踏み込もうものなら即発生していたのでじんわり丁寧なアクセルワークで
ダマしダマし走ってました^^;

そんな中、2本目の路面が乾き始めの頃に当日のベストが。
ライバルGoMaちゃんの0.85秒落ち・・・

ま、ノーマルでこのぐらいの差だったらオッケー牧場!?みたいなw

セミウェットという条件もありましたが、ノーマルの33も捨てたもんじゃない?!

走行後はラーメン→日帰り温泉と袖ヶ浦ツアーを満喫した一日でした♪
ブログ一覧 | 袖ヶ浦 | 日記
Posted at 2014/07/04 12:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年7月4日 21:10
私以外のオヤジ団3台は、当日みな何か不安要素・トラブルを抱えていたような(笑)...古い車体になってくるとそうなっちゃいますかね~。

次は完調の状態で勝負、お願いしまーす m(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月5日 8:27
いやぁ〜、セミウェットだったからあの差で済んだけどドライだったら完調でも勝負にならんでしょ〜( ´Д`)=3
それが現実。。

次回もお手柔らかにお願いしますよ_(._.)_
2014年7月5日 13:59
とはいえ、インフィールド~ホームストレートがしゃちさんすげー速かった気がします。
パワーで上回ってるはずの自分の車で、ストレート縮まらないのはショックでかいっス(泣)

少しでもオヤジ団上位お三方に迫れるよう精進いたします(笑)
コメントへの返答
2014年7月7日 17:54
オレは逆に1コーナーから3コーナーで追いつかれたのがショックかも(涙)

もう十分どっこいどっこいのタイムで走ってたじゃん(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation