• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

第4回SOB@日産祭

第4回SOB@日産祭 場所:袖ヶ浦
ベストタイム:1分18秒475
タイヤ:R-S3(走行会9回目)
減衰:F7段/R7段
路面:ドライ






第4回目となるSOB@日産祭に参加して参りました。
前のブログでもネタにしましたが、今回はな、な、な、なんと、
出走する平成スカイラインクラスには33Mが9台も!
(本当は10台でしたが1台痛恨の車両トラブルによる出走自体(T_T))

そりゃもう滅多に見れない光景で自然にテンションもUp↑↑↑
爆走オヤジ団からも久々の全員参加。
その他多数のみん友さんとも久々のご対面♪

挨拶もそこそこにまずは朝一の走行に向け各自走行準備ですw

今回のしゃち号の状況としてはオイルクーラー取り付けも無事に間に合い、
温度の心配は皆無。
後は高回転・高負荷時のノッキング問題だけ。

<1本目>
ノッキングが出ないようにそ~っとアクセル全開w
おや?ノッキングが出ない!!今日は調子が良いかも!?
と思いながらもちょっとラフなアクセルワークをしたら・・・やっぱダメorz
でも思いの外症状もあまり発生せずにタイムの方は1'19.198

よしりんとの絡み♪


<2本目(予選)>
1本目はちょっと糞詰まり気味だったので早めにコースイン。
狙い通りクリアーでアタック成功の1'18.475
アワや自己ベスト更新w
自己ベストは初走行の時のタイムだけど、前のはどんだけエンジンくたびれてたの?
って感じ~^^;
残念ながらGoMaちゃん、よしりんには負け。
そして謎の人物F/Cスカイラインさんにも100分台の差で負けて33Mの中で
4位という結果に。

首領との絡み♪


<3本目(レース)>
非常に残念なお知らせが。
カメラのバッテリー切れで動画なしorz
という事でまとまりのない長文でお伝えw

スカイラインワンメイクレースなのでGT-Rも混走。
そんな中、何とか5番グリッドからのスタートをゲット。
目の前にはGoMaちゃん、後ろには首領とライバル達に挟まれた形でのスタート。

そしてドキドキのスタートはまたもや見事なホイールスピンで失敗orz
でも目の前のGoMaちゃんには接近w<オレ以上に失敗していた模様w
スタート直後、後ろからIBTさんのRが猛加速で前へ( ̄◇ ̄;)

そして混み合っている1コーナーにイン側から突入!

あ、突っ込み過ぎ&ブレーキ残し過ぎでちょっとケツが出てしまった(爆)

惜しくもGoMaちゃんを刺しきれず4コーナーまでテールトゥノーズ(多分w)
※必死だったから記憶が定かじゃないw

その後の上り区間で離されGoMaちゃんとの勝負はここまでorz

気を緩める隙もなく次はF/Cスカイラインさんとのバトルが開始。
予選タイムも100分台しか違わなかっただけあって抜く事が容易ではない。
という事はプレッシャー掛けてミスを誘発するしかないかな~なんて
考えつつ走っている間にバックミラーには首領がどんどん近づいてくる。

そうこうしていた時に譲ってもらう形でF/Cスカイラインさんをパス。
首領もそのまま難なくパス。

ここからが首領との鬼バトルスタートでしたw

バトル1周目、ホームストレートでどんどん近づいて1コーナーのINを刺そうとする首領。
そうはさせまいと微妙なラインを取るしゃちw

とりあえずINを刺すまで追いつかれずに何とか持ちこたえた。
その後は何とかかんとか1周抑え込み魔のホームストレート再来w

バトル2周目、またしてもどんどん近づいてくる首領。
今度はさっきより車間が詰まっていた分、1コーナーで刺されそう・・・
1周目と同様に微妙なラインを取っていたけど1コーナー進入ギリギリ頭一つ分ぐらい先行。

イン側ラインは1台分空け、2台並んだ形で1コーナーへ進入。

引かないしゃちw

サイドバイサイドで1コーナーを抜け、首領が立ち上がりで引くw
(踏むとケツが出るから踏めなかったらしい)

何とかこの周も抑え込み恐怖のホームストレートへ。

バトル3周目、車間は前周と同じぐらい。
またまたインを目掛けて猛加速してくる首領。
こちらも同様に微妙なラインを取っていたけど1コーナー進入直前で完全に並ばれた<(゚ロ゚;)>
そして2台並んだ形で1コーナーへ進入。

やっぱり引かないしゃちww

今度は首領も引かない( ̄□ ̄;)

サイドバイサイドのまま4コーナーまでもつれこむ。

その先は上り坂区間・・・さすがに抑えきれずに刺されてしまったorz

その後はホームストレートで離され、インフィールドで何とか差を縮めの展開で
刺し返すまで及ばず。

あと何周かも分からずひたすら周回している中、2周目ぐらいで砂遊びしていた
IBTさんがバックミラー越しに猛接近してきた<(゚ロ゚;)>

焦る気持ちが痛恨のシフトミスを誘い(メンタル弱っw)8コーナーで刺され
追いかけるも追いつく訳もなく、最終コーナー抜けるとコントロールタワーで
チェッカーが振られてましたorz

総合7位、33Mバトルでは4位という結果となりました。

まぁとりあえず若い者には負けなかっただけ善しとしますかね(笑)

首領とのバトルはサーキット走り始めて以来、一番アドレナリンが出た走行となりました。

こんな楽しい場所(イベント)を企画提供して下さったイベント関係者の方々、
運営お疲れ様でした!そしてありがとうございます☆

来年も開催予定との事なので奮って参加したいと思います(#^.^#)
ブログ一覧 | 袖ヶ浦 | 日記
Posted at 2014/10/02 13:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年10月2日 16:06
並べた33Mの量はヤバかったですね!!


昼間並べたかったです!!

あれだけ集まればめっちゃ楽しめますよね!!

動画写りまくりで熱いッス!!(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 21:44
確かにあの台数はヤバかったね(笑)

午後は余裕があったからどこかで並べて撮影会でもすればよかったね!

オレもよしりんのカメラに結構写ってて嬉しかった反面、自分の遅さを実感(´;ω;`)ウッ…
2014年10月2日 18:22
レース形式はアドレナリン吹きまくりですからね~
中毒になると抜けられなくなりますからご注意を(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:08
あ、もうすっかり虜になってしまいました(笑)

どうしましょ(笑)
2014年10月2日 19:25
ご参加有り難うごさいました、
来年はパドック配置の段階でECR33エリアを造ることにします、

楽しいことドンドン取り入れますね。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:17
お疲れ様でした!
だいぶ腰が辛そうでしたけど大丈夫でしたか?

来年も楽しみにしています♪
2014年10月2日 20:55
お疲れ様でした。

動くパイロンことガチャピンです…
たくさんお邪魔してすみませんでしたm(__)m
ウェイトハンデがキツかったので…

来年までにはもう少し成長したガチャピンで頑張ります。
あっ!?体重がじゃないですよ!!
コメントへの返答
2014年10月2日 22:31
お疲れっした!

ガチャピンさん、予告通り?!ぶっちぎりで食いまくってましたね(笑)

そうですか、来年はオレでも腕が回らなくなるほど成長されるですね!(笑)
2014年10月2日 21:29
お疲れッス♪

何より楽しめたようで\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月2日 22:34
オツカレーっす!

すっかりレースの楽しさにはまっちゃいましたよ(笑)
2014年10月2日 22:09
コメント失礼します
先週はお疲れ様でした♪
お友達になって頂きありがとうございます!

33がたくさん&久々にお友達と再会に加えて、さらに走って楽しい…フルコースですね(≧∇≦*)
走る人同士の絡みは楽しいですよね♪
終わった後も話が盛り上がったり( ´艸`)

走った後の33勢揃いは生で見たら感動しそうです(*´Д`*)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:51
コメ、さんきゅーです♪
さみんさんもギャラリーお疲れっした!
走りたくなっでしょ?!w

車好き、走り好き、ましてや同じ車種乗りときたら走っても語っても盛り上がっちゃうよね(ノ´∀`*)

33勢揃いはホント圧巻でしたよ〜!
今度一緒に走りに行きましょう☆
2014年10月2日 23:34
3本目のレース超楽しそうですねぇ~!自車でレース形式って経験無いです。あぁたまには走りたいです。(^_^)
コメントへの返答
2014年10月3日 9:22
超楽しかったよ~♪
あの楽しさをどうやって書き表そうかと思ったらダラダラとまとまりのない長文になってしまった^^;

茂原の走行会だと模擬レースが組み込まれているのもあるから今度一緒に行こうよ(魔)
2014年10月3日 0:21
お疲れ様でした♪

レース面白かったですね。

何だか人一倍疲れたような気がします。

最後まで絡めましたね(笑)

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年10月3日 9:27
お疲れっした♪

今回はレースの醍醐味を知ってしまった気がします^^

人一倍お疲れ・・・ですよね~(笑)
あえて自らハンデを作り、ごぼう抜きして楽しんでらっしゃいましたもんね(笑)

じゃんけんまで絡み合えるとは思いませんでしたw

こちらこそまた宜しくお願いします☆
2014年10月3日 0:23
動画拝見した感じ、袖ヶ浦は、純正のギア比のほうがちょうど合ってる感じがしますね...
インフィールド、こちらは3速レブギリギリで抜けていけるのですが、しゃち号は4速入れてますもんね。

レースの動画、せめて3周目まであれば、それだけで観賞会で生5杯は行けたのに...残念(*_*)
コメントへの返答
2014年10月3日 9:32
どうなんだろう、、
その辺は思う所があり、むしろ逆に考えていたけど。。

次回じっくり談義しませぅ!

オレの動画撮れてたらスタートからゴールまで見ものだったと思うよw
観終わる頃には泥酔(爆)
2014年10月3日 12:42
こっそり見物客になるはずでしたが、都合がつかず行けませんでした。
来年、見物客ですね(謎)
コメントへの返答
2014年10月3日 17:42
ご無沙汰っす!

来年は是非参加して一緒に走りましょう♪
2014年10月4日 22:55
あぁ~~~~~~~~~~~!

しゃちさん定番の
レーシングシューズ見損ねた…

また来年、ですね(^-^;
コメントへの返答
2014年10月7日 10:23
実は走行直前でスーパーレーシングシューズを履いていない事に気が付いて慌てて履いたのはナイショですw

来年と言わず、機会が合えばまたどこか一緒に走りに行きましょう!
2014年10月15日 20:24
シフトタイミングが全然違うと思ったら、ファイナル変えてるんですね(゜ロ゜)
コメントへの返答
2014年10月20日 8:59
車の仕様はドリ車並みw

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation