• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

メンテ完了!

メンテ完了! 今日は10時ぐらいからブレーキローター&パッドの交換とエア抜き、それからプラグ交換をやったんだけどダラダラとしてたら何と日暮れと同時に終わったよ(-.-;)
ちょっとダラダラし過ぎと後悔した反面、一日車と戯れてても全然飽きない、それどころか楽しかった自分がいてつくづく車が好きなんだろうなぁ~と実感(笑)
何はともあれ、無事作業が終わった事に一安心。
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2006/12/30 19:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2006年12月31日 0:04
メンテご苦労様です♪だいたい日が暮れ始めてから焦るんですよね(笑)
自分もそんな事ばっかです(><)
でもしっかりメンテされてきっと愛車もご機嫌なことでしょう!

コメントへの返答
2006年12月31日 2:01
そうそう、日が暮れ出してからがピッチ上がったね(笑)仲間だぁ♪
中身のメンテは完了したけど洗車をまだしてないんだよね~(-.-;)
今年最終日に頑張る事が出来るかどうか‥(汗)
2006年12月31日 10:05
特にこの時期、日が暮れるのが早いですからねぇ
自分は、朝起きれず、スタートがぐずついて、スタートするのが日が暮れそうになってからって話・・・(恥)
コメントへの返答
2006年12月31日 10:09
あぁ~、その話分かる気がするなぁ‥(笑)
オレもそれで延び延びになることはしばしばf^_^;
2006年12月31日 10:23
あまり自分で触らないけど、この間みたいにシフト&レール交換だけでも、あっという間に時間が経ってることに気づかず作業しちゃいますね。
って、まぁ慣れてないから時間がかかってるだけって話も・・・(笑)
でも、車と戯れるのは楽しい♪
コメントへの返答
2006年12月31日 11:46
ほんと車と戯れるのは楽しいよね♪
そして楽しい事をしている時は時間が経つのもあっちゅ~まで気付けば飯も食わずに黙々とやってたりする自分がいる^^;
2006年12月31日 10:36
着々と来月に向けて準備されてますね?

私の作業場所のガレージ川崎港は、出足が遅れると良い場所の確保が出来ないので、いつも7時台からメンテをはじめます。

hyibohさんみたいなガレージが羨ましいですよねぇ。
コメントへの返答
2006年12月31日 11:51
はい!とりあえず来月に向けての準備(メンテナンス)は終わりました^^

ガレージ川崎港はそんなに競争率高いんっすかぁ(驚)
朝の7時からだとこの時期厳しいっすね(>_<)

ほんとhyibohさんとこのガレージは羨ましい限りっよねぇ(ヨダレ)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation