• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

アクセスロード走行会

アクセスロード走行会 場所:筑波2000
ベストタイム:1分05秒746
 Sec1: 27.072
 Sec2: 26.928
 Sec3: 11.746
 km/h: 176.759

タイヤ:R1R(走行会3回目)


前回のアクセスロード走行会以来約1年ぶりの待ちに待った筑波2000。
今回はMzou内でのまさひろぽんさんとのラジアルバトル&ozぁさんとの圧上げバトルだぁ~!
と勝手に気合十分(笑)

で、結果の方は運よく気合の空回りはせずに済み、何とか自己ベスト更新&バトル制覇(^^♪

1ヒート目:1分07秒290(F:3 R:4)
2ヒート目:1分06秒562(F:3 R:4)
3ヒート目:1分05秒746(F:3 R:4)

↓↓↓ベストラップ↓↓↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=hHxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXEjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8_qIZgVPU2ckbjlaQRKVBgo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


実はこのベストラップ、クリアを取っての一発アタックで出せたタイムだから自分的には非常に嬉しい出来事だったり^^

今回の変更点としては最終コーナーを4速&立ち上がり後の左側のゼブラを目一杯使ってみたw
えぇ、もぅ、しっかり右タイヤで踏んでましたからぁ~ww
今まではわざわざゼブラまで行こうとして走ってた感があったんだけど、今回は自然にあそこまで行けてた。
そー考えると少しは最終の走り方がまともになったのかな?
でもまだまだ進入時やクリップ付近での挙動が不安定だから何とかせねば。

それから各セクションタイムを分析した所、Sec1とSec2についてはこの日のベストタイムなんだけどSec3についてはベストの0.05秒落ち。
という事は計算上は5秒70までいけるっちゅ~事やね!
しかも1コーナー立ち上がりでまんまと尻が滑ってるからあれもなんとかすればもうちょいは詰めれるハズ。

まぁ後は相変わらず全体的にステアリング操作がザツだからこれを何とかしないと(^_^;)

<次回課題>
・丁寧なステアリング操作
・コーナー立ち上がり時のアクセル調整

ん?なんか基本に戻ったな(滝汗)
ブログ一覧 | 筑波2000 | 日記
Posted at 2007/01/22 12:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年1月22日 19:48
う~ん、やはり速いですね~!!
自分も、もうちょっと頑張ろ・・・ orz

車載、しゃちサンにしては「カウンターが足りん!」と思ってしまいます(笑)
コメントへの返答
2007年1月23日 8:24
各操作が忙しいから速そうに見えるだけだと思いますorz
目指せ文太ですw

ご期待に添えずに‥って違いますってば(笑)
最終目標はゼロカウンターです!
2007年1月22日 20:31
あれれ?! カウンターが減ってる!!( ̄〇 ̄;
しゃちさんらしくない~

でも滑ってる時は、斜め前に滑ってますね。いい感じですね~
僕は横に滑ってる感じであきらかにタイムロスってる…
うーんどうしたら滑りながら斜め前に進むんでしょ…
足のセッティングですかね?!
ところで、この前初めてこれがハイキャスなのでは!ってのが感じれました
滑ってった最後のところでウニュ?!って動くやつ? 違いますか!?
勘違いか!( ̄ ̄;
コメントへの返答
2007年1月23日 8:46
yくんまでそーゆー事を言うか!
でも自分でもそう思うw

斜めに進むのはいいんだけどカウンターはいらないんだよね。
ブレーキングでの横滑りと立ち上がりアクセルでの横滑りでは力の掛かる方向が違うじゃん!?ポイントはそこだと思うよ、多分^^;

ハイキャスの違和感はオレの場合最後でウニュってよりもコーナリング途中でケツが突然逃げる(ブレイク)する感じだったよ。実際には滑ってなかったのかもしれないけどねw
キャンセルしてからは自然に流れていく感じに変わったよ。
2007年1月22日 21:00
滑りながらもベスト更新おめでとう^^
動画見せてもらいましたが、5秒台って速いんですねぇ。
電光石火の運転操作に、目が追いつかない。。。(;^_^A
コメントへの返答
2007年1月23日 8:48
あざーっす!
電光石化の運転操作‥つかザツなだけですわorz
2007年1月22日 21:23
さすがですね~

最終コーナーを4速で行くとは。。。爆笑オヤジ団には真似できないですよ。
コメントへの返答
2007年1月23日 8:52
自分の場合、最終コーナー4速はシフトチェンジする手間が二つ減ってステアとアクセル操作に集中出来て案外良かったっす^^
2007年1月22日 22:21
写真が良い感じですね~♪
でもドライバーがドアに張り付いてる気も・・・・

で、走りの方は・・・
これから見ます(>_<)
コメントへの返答
2007年1月23日 9:06
カメラマンさんに感謝ですゎ♪
あははは、ドライバーが横Gに耐えられてないっすかね^^;

何かアドバイスがありましたらヨロシクでっす!
2007年1月23日 0:39
そうそう、最終コーナーの
立ち上がりの縁石っていつの
間にか広くなってたんですよね。

で、思いっきり踏んでいくと
コントロールラインで急に
道がなくなって(; ̄O ̄)!!・・・(爆)




コメントへの返答
2007年1月23日 9:12
前走の分切り部隊がガンガン乗ってたんで真似てみました(笑)

自分的にはあの分でだいぶ心のゆとりができました^^

確かに急に道がなくなりますね(>_<)爆
その内あそこをアウトから差す人が出てくるんでしょかね?!(^_^;)
2007年1月23日 7:36
速送りにしてるみたいです(汗)

筑波は走ったことありませんが、圧上げ無し+ラジアルで凄いですネ~。ビックリしました。
コメントへの返答
2007年1月23日 9:16
ちょっと2倍速にしてみました(嘘)w

あっ、えっと、自分の周りではインチキラジアルと言われているラジアルだし、圧上げ有りのポンカム仕様ですんでまだまだ大した事はないと思われます(>_<)
2007年1月23日 8:35
お疲れ様でした~~
ベスト更新おめでとうございます!!
Mzouラジ最速は伊達じゃないね♪

だね~~最終の縁石は車体全部乗せる方向でww
コメントへの返答
2007年1月23日 9:24
お疲れっした&ありがとーござーっす^^
いやいや、まだまだっすよ。
とりあえず茂原でも結果を出しておかないとなんっすよ^^;
2007年1月24日 21:22
遅ればせながらお疲れ様でした~

私は最終コーナーでインのゼブラにうっかり乗ってしまい何回かメインストレートの左側のゼブラクルマ半分出たりしてましたw

最終はデフ入っているとアクセルで曲がれるから楽しかったです。
何気に私皆の見ていないところでケツ振って遊んでました(爆
いんちきラジアル投入してしゃちさん目指そうかな~
ラジアルだとGAKUさんとしゃちさんが当面の目標です。
コメントへの返答
2007年1月24日 22:12
お疲れ~

ダメだよー、グリップの走行会でケツ出して遊んじゃ(笑)
ちなみにオレの場合はケツ出して遊んでるんじゃなく、出ちゃって止まらない止められないだけですからぁ~(ぷ)

目標にされるとは光栄ですな^^
インチキラジアルと言わず、Sだろうがタービン交換だろうがかかってきなさい( ̄▽ ̄)なんちって~(笑)
2007年1月24日 22:09
しゃちさんのライン取り参考になります。
シフトアップのタイミングも私とほとんど同じ場所なのに、、
ってことは、私の方がコーナリングスピードが遅い??
フロント255にしようかな。
ちなみに何回転でシフトUPしてますか?私は6500rpmくらいで
ダンロップあとのところはもちょっと早めにシフトUPして4速全開してます。
たまにビビッてアクセル抜いちゃいますけど(笑)
コメントへの返答
2007年1月24日 22:41
参考にして頂いて光栄っす^^

オレの場合、16→17インチに切り替えと同時に4本255にしちゃったんで235との差がどのくらいあるかは分からないっすけど、コーナリングに有利なのは間違いないでしょうね、きっと^^;

シフトアップはオレも6000~6500rpmぐらいっす。
ダンロップ下は未だ模索中ですね。なんかその区間は前回の方が速かったような気もするし‥。

ん~でもこういうドラテク談議は楽しいっすね!
お互い色々意見交換してタイムアップを目指しましょ♪

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation