• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

JAMレーシング走行会~おまけ~

JAMレーシング走行会~おまけ~ パッと見は分からない部分の損傷。
見える部分には塗装クラックがかる~く入ってしまったのがちょっと切ないかな^^;
なんせ装着後まる1週間も経ってないし‥(自爆)
ま、バンパーは消耗品だから遅かれ早かれやらかす事でしょう。




ちなみにオレが追走する前はtom2さんに追走されてました。
はい、もう例によってグダグダ走行でしたが(笑)
そしたらtom2さんにもグダグダっぷりがうつったみたいです(爆)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8/qIZgVPU2fkanlY65j_BaI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | エビス東 | 日記
Posted at 2007/04/16 11:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

夕涼み
snoopoohさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

1000式。
.ξさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年4月16日 12:05
いや~ ご馳走さまでした! ^_^

しかし、グダグダでもお二人はレベル高いっス ^^;
コメントへの返答
2007年4月16日 17:03
いやいや、お粗末様でした^^;

レベルは全然まだまだっすよ、角度が甘いし‥(違)
てか個人的にはこの時が一番楽しかったっス( ̄▽ ̄)
2007年4月16日 12:20
なんと、ツインドリ。。。
それにしても、バンパーは本当に残念ですねぇ。キレイな状態がたった一週間とはあまりにも早すぎる。。。(T_T)ドリフターダカラシカタナイ
コメントへの返答
2007年4月16日 17:05
ホントまる1週間もたせてないっすからね^^;
ショップの社長に申し訳ない感じですゎ。
でもこれでふっきれました(笑)
2007年4月16日 12:41
熱いバトルですね~

tom2さんに喰らい付いて逝くんですから色んな意味でスゴイです(笑)お二人とも非常にレベル高い。。(^^;
コメントへの返答
2007年4月16日 17:12
楽しかったっすよ~♪
今度は33MTORAさんも混ざりましょ(はぁと)

tom2さんに喰らい付いていかないと後でシバかれるんで必死です(違)w

実はコレ、tom2さんが遊んでたんで憑いて行けただけでちと本気になられるとたちまち離れていくのでした(T_T)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation