• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

ホイールは消耗品

ホイールは消耗品 多くは語りません。

写真を見てもらえれば一目瞭然( ̄□ ̄;)

こんなぶっとい場所もポッキリです(汗)

ま、ホイールも消耗品という事でw


それにしても冷静に考えると怖いよね。
残りの2ヶ所もポッキリ逝ってたらタイヤだけ転がっていくってばさ。
あぁ~危ない危ない。

んで実はコレ、走行8周目にして起きた事件!
そう、まだ午前中、走り出して早々な訳よ。

せっかくエビスまで来て1日走り放題なのにこのまま終了じゃ悔やみ切れないっしょ!?
だから下界まで下りて街乗り用のタイヤ引っ剥がしてタイヤ組み替えてきましたよ( ̄▽ ̄)
臨時出費になっちゃったけどまぁしゃ~ないやね。

んで、午後からは午前中の分も取り戻そうとばかりにガンバロー!!!
と走ってはみるものの暑さで車より先に人間がピーピー(汗)

数多いインターバルをおきながら色々試してたんだけど、朝一で粋がってABSヒューズ抜いたのがやっぱ怖いみたい(自爆)
という訳でヒューズ挿入ぅ~w
はい、見事にブレーキで詰めれるようになりました。
はい、タイムにして1秒は違ったかな。
もう自分のへなちょこさ加減に幻滅です(-_-;)

んな感じでちょくちょくと走りながらタイムアタックの照準は夕方へ。

ラストランはtom2号、しゃち号、スカぷー号、くろぼん号と連なる場面もあり、かなり楽しめました^^♪

で、最終ラップで、スカぷーさんに引っ張ってもらうような感じでやっと自己ベスト更新☆
感謝感謝です^^

<次回課題>
・アクセル我慢
・人間ABSの修行

やっぱエビスはお腹いっぱい走れて楽しいやね♪
今回ご一緒出来なかった皆さん、次回は是非一緒に行きましょう(はぁと)
ブログ一覧 | エビス西 | 日記
Posted at 2007/05/08 10:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年5月8日 11:11
うおっ!スゲ~!!

こんな状態は"爆走オヤジ団"でしか見られない光景でしょう! ^^;
コメントへの返答
2007年5月8日 12:53
古いホイールなんで賞味期限が切れたって感じでしょうか‥^^;

この瞬間の動画をたまたま撮っていなかったのが悔いに残ります(T_T)
2007年5月8日 12:27
うはぁ!流石は本家"爆走"だ。hyibohさんもADVAN RGが逝ってましたよね。

でも、(財布の中身以外)大事に至らなくて良かったです。

ABS友の会、会員募集中。笑
コメントへの返答
2007年5月8日 12:54
hyibohさんに続いちゃいましたw

確かに一歩間違えたらコンクリートウォールとディープキスしてるとこでした(汗)

ABS友の会、参加キボー(笑)
2007年5月8日 13:00
どうやったらこうなるんですかァ!?

ジャンプ台でも飛びました?
コメントへの返答
2007年5月8日 17:42
ホントどこ走ったらこうなるんだよって感じっすよねw

縁石に乗るとか特にキッカケになるような事はなかったと思うんですけどねぇ。。。
2007年5月8日 22:59
あんなポッキリいっちゃって恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フロントだったらキャリパーも接触してたんでは?

無事でなによりです。
コメントへの返答
2007年5月9日 8:14
え~、実は逝ったのはフロントです(爆)
不幸中の幸いで、キャリパー、その他への影響はありませんでした^^
2007年5月8日 23:03
こりゃスゲー!!

ウチの兄ジャもよく割るけど、
ここまで凄いのは無いですよ・・・。

やっぱり、何かしたんじゃないっすか?


コメントへの返答
2007年5月9日 8:16
え~っと、一番驚いたのは本人です(爆)

やっぱ何かしたんっすかねぇ?!
でも心当たりはないんですよねぇ。。。
ビデオを回してない時に限ってこいうことが起きるんですもの(>_<)
2007年5月8日 23:39
ウハー(゚Д゚;)

これじゃもう使えませんねぇ…
次はどの様なホイールを??
コメントへの返答
2007年5月9日 8:17
次は何にしようかなぁ。。。
現在物色中w
2007年5月9日 23:20
う~ん(>_<)
ちょうど真ん中あたりですねぇ・・・・
疲労破壊のようでもある様な無いような・・・・
サーキット走ると通常とは負荷のかかり方が違いますからね
早めの交換がいいのかも知れません(ってお金がありませんけど)
コメントへの返答
2007年5月10日 8:30
一応自分の中では老朽化+過負荷による破壊なんだろーなーって事で片付けてます(笑)

確かに定期交換がいいんでしょうけど、ホイールは消耗品と言いつつも破壊前に交換ってのも現実的にはなかなか‥っすね^^;

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation