• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

G走グリップ

やっと晴れました、茂原タイムアタック(笑)

が、しか~し、かなり汗ばむ陽気^^;
こりゃベスト更新も無理だろうと走る前から練習モード(爆)
という訳で今回はイス外しなし!!

前回ドリでフロントに履かせた溝少R1Rが思いのほか食ったから
今回もタイヤは問題ないっぺ~と思いながら走り出したら・・・

アレ?今日は何か食いっぷりが思わしくないんですけど~~~みたいな。

タイヤのせいか、はたまた今までとチョロチョロ仕様したせいか、、、まぁその辺は謎な訳でw

で、その仕様変更ってのは
フロントキャンバー:-2°ちょっと ⇒ -3°ぐらい
フロントオフセット:+20 ⇒ +15

そんな状態で今回の結果は

1本目:52秒429(F:3 R:3)同乗者あり
2本目:52秒417(F:2 R:3)
3本目:52秒836(F:2 R:3)模擬レース
4本目:51秒209(F:3 R:4)
5本目:51秒135(F:3 R:4)
6本目:51秒036(F:3 R:4)

↓↓↓ベストラップ↓↓↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=2cxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXZjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8UqIZgVPU2hkZmlWV4KcbBo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

一応自己ベストを更新する事は出来たけど、目標にしていた50秒斬りなんぞ程遠く、
50秒台にさえ入れられなかった自分が情けない(-_-;)

実際走ってる時は一杯一杯な感じだったけど、車載を見たらコレでベスト?ってぐらい雑な運転だからまだまだ詰めれる余地はありそうだ。

と思う反面、ケツが滑っててもそんなにタイムが落ちていない所をみるとそろそろ今のオレの限界のような気もしてくる。。。

まぁ、縮まらない時は奥の手でシートを外してみよっと(笑)

<次回課題>
・雑なステアリング操作の改善
・立ち上がりを重視した走行への改善


■しゃち号問題勃発■
①コーナー立ち上がり時?フロントの荷重が掛かってる側からゴンゴンと鉄板をド付いてるような異音が。
②オイルクーラーのコア、ガンガン走行後も冷え冷えなのでどうやらオイルが回ってない事が確定。
③フロントキャンバー付けた事によりフロントが以前よりロックしやすい。

とりあえず②は夏間近だから速攻で治すとして、①の原因はなんなんだろう。。。
てか音の出るタイミングを自分でも掴みきれてなかったりする(自爆)
もしかしたら底突きしちゃってるのか?それともキャンバーを付けた事による弊害か?はたまたホイールオフセットが変わったせいでどこかに干渉しているのか?
謎は深まるばかり・・・(笑)
ま、変化点としてはこのぐらいだから探りだせばそんなに難しくはないかな。
手間が面倒臭いけど( ̄□ ̄;)
ブログ一覧 | 茂原 | 日記
Posted at 2007/06/05 20:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 21:26
②は、やはり!って感じですね? ^^;

①は何でしょうね? もしや、激しい走りでフレームにクラックでも??
コメントへの返答
2007年6月6日 9:13
②は、やはり!でした^^;

①はまだよく見てないんで何とも言えないっすけど、フレームのクラックは考えつかなかったっす(>_<)
ちょっとその辺も注意して見て見ます。
2007年6月5日 22:08
キャンバー付けるとロックしやすくなるんですか!!

でもやっぱりしゃちさんは速いなぁ(;´Д`A ```
コメントへの返答
2007年6月6日 9:19
キャンバー付けると直進時のタイヤ接地面積は減るからブレーキロックはしやすくなるはずだよ。

そういえばFoRuくん来るかと思って助手席付けておいたのに~。
とか言ってw
2007年6月5日 22:57
いいもの見せてもらいました。
走りを忘れかけてる自分にはとてもいい刺激です。

ステアが雑どころか見ていて気持ちいい走りですよv(≧∇≦)v
コメントへの返答
2007年6月6日 9:22
自分も刺激はいつも受ける方なのでsei2さんに刺激を与える事が出来たみたいで良かったっす^^

今度ご一緒に気持ち良くなりましょう♪
うわぁ、怪しい~(爆)
2007年6月6日 1:49
あれ?今回は、老いるクーラーへの風導板かなんかの効力を測るんじゃかったっけ??(笑)
①は、その予想されることの複合かもしれないね。
コメントへの返答
2007年6月6日 9:26
はい?老いるクーラーってナンデスカ??
あ、あの飾りのやつ?!(爆)

①の原因、予想の複合だとやっかいなんだよね。それさえなければ、車の挙動的にはいい感じだったからさ!
2007年6月6日 7:34
①は1号機も発生してる!!
原因は不明・・・
アームの付け根とかも勘ぐってみたけど
何か違うみたい??
ショックの底付きかなぁ~~
ロッドにタイラップ巻いて調べてみよっと。。。
コメントへの返答
2007年6月6日 9:30
あっ、そうなんです?!
仲間仲間♪w
オレはアッパーアームが天井叩いてるのかと思ったんですけど、どうも違うみたい??
やっぱショックの底付きなんすかねぇ~
タイラップ巻いてみよと思ったんですが、オレのやつダストブーツがいてロットが見えないっすよ(T_T)
2007年6月7日 1:09
茂原って基本的にグリップしない
ですよね~。

ドライでもヌルヌルしてる感じ(ーー;)

でも、久々に茂原も走りたいな~。
前回は約2年前で、しかも“雨”だったし。

今度行くときは誘ってください(^ー^)ノ
っとその前にブレーキが・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年6月7日 8:29
これからは暑くなるんで暫くはドリ連に走ろうかと思ってましたが、samがご一緒できる時はグリっちゃいますよ~^^

て、暫く仕事で行けそうにないんです・・・
トホホホ

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation