• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

お漏らしの原因

先日のドリフト練習会の時、約3時間ぐらいで終了の原因となってしまったお漏らし。。

ドリ練の帰りに東新自動車へ行き、診察を受けた結果どうやらミッションではなくエロエロシーが漏れ伝ってミッションのつなぎ目辺りから滴ってる模様(-_-;)

ホントよくあちこちでお漏らしをする子だこと(*_*;

とりあえず水を足して様子見する事にしたんだけど、ある程度乗った後、水の量を確認したらやはり減ってるし、下からもポタポタと垂れてるのを確認(汗)

嗚呼~、こりゃダメだわ↓

とりあえず圧が掛からなければ垂れてはこないから水の残量さえ気にしてれば多少の自走は問題なさそう。

早いとこ直さなければ^^;
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2007/10/10 20:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 20:57
そのエロエロシーはどの部分から??

やはり走り続けなくて正解でしたね? ^^;
コメントへの返答
2007年10月11日 8:25
え~っと、車と向き合ってエンジン左奥の方っぽいです^^;

あのまま走り続けてたらダダ漏れで積車騒ぎになってかもですね(汗)
2007年10月10日 21:33
ミッションよりは良かった?のかな
原因が判って良かったですね
どこなのかわからんのが一番不安ですもんね
さすが、東新!!
コメントへの返答
2007年10月11日 8:26
いや、それがですねぇ、こないだ話してた感じだとミッション交換の方が作業的には楽だったかも‥と(汗)
工賃が怖いっす(>_<)
2007年10月10日 22:51
エロエロシーっすか(爆)やっぱしゃちさん面白い♪ 重症じゃないといいですが、重症じゃなくともロアホースの継ぎ目だったら…しかもエンジン側とか(汗)あんなところだったら面倒くさいですよねぇ(^^;
コメントへの返答
2007年10月11日 8:27
もしかしてそのまさかなあんなところなのかも?です^^;
とりあえず工賃はかさむような話は聞いてますんで(汗)
2007年10月10日 23:05
エロエロシーだったとは・・・赤いのを補充して紫色にしましたか?

じゃなくて、重症&面倒な場所じゃない事願ってます。
コメントへの返答
2007年10月11日 8:28
オレの使ってるエロエロシーは元々オレンジ色なんっすよ。それに錆が混じってあんな色に。。

それがどーも面倒な場所の可能性が大のようです(汗)
2007年10月11日 7:37
エロエロシーですか!!ww

ホースとかジョイントとかですかね~~?
忘れがちなヒーターのホースとかもあるし・・・
(ココは手が入りにくい!)
重症じゃなきゃイイですね☆

ウチのお漏らしはアレでしたから(汗)
     byブロッククラックhyiboh号
コメントへの返答
2007年10月11日 8:45
予想されている場所は手の入りにくいというか、何だか外さないと交換出来ない場所って言ってました^^;
走行距離も14万㌔オーバーなんで各所ホースの劣化も心配っすわ。

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation