• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

お漏らし不具合状況

お漏らし不具合状況 続報が入りました!

どーやらホースのジョイント部の錆びがかなり酷い模様。
ホース自体もクランプ(ホースバンド)部と通常のホースの膨らみに差が出て(経年劣化でゴムが膨張&劣化)いるっつーて事でジョイントにささっているホースは全て交換&錆でホースの接触面も痛みが激しく再使用不可の状態みたいなのでジョイントも交換。

ちなみに漏れてたホースはパックリでした(-_-;)

んな訳で現状ホース6本、ジョイント、クランプ(ホース使用部)の部品交換ケテーイ。

本来ならミッションを下ろさないと外せないホースも交換したい所だけどフトコロの都合で何かの機会に見送り^^;

と言いながら、どーやらミッションの方にまでエロエロシーが入ってクラッチに付着してる可能性もあるって事だからもしかしたらどえらい修理になるかもかも?!?!

最近ギアの入りも渋くなってきたし、クラッチもグォゴゴゴ鳴くし、いっそのこと全交換か?
<ムリムリ(滝汗)

はぁ、いったいどーなる事やら。。
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2007/10/16 20:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 21:43
聞けば聞く程、自分の車も不安に・・・^^;

新しくすると古い方に負担掛かって、更に・・・!? ってなりません??
コメントへの返答
2007年10月17日 8:49
雪山行ったり、サーキットで圧掛けたり、14万㌔のご老体ってのが見事にブレンドされた結果かと^^;

可能性は否めないでしょうね(汗)
現にストラット部分の補強をした周りに負担が掛かってそうな形跡ありですし^^;
その内ボディがポッキリ逝きそうで怖いっすよ(苦笑)
2007年10月16日 21:45
弄る楽しみから、直す楽しみ(苦しみ?)へ…

ノーマークな所がいきなり壊れると辛いですよね~(いろいろと)
コメントへの返答
2007年10月17日 8:52
どちらかと言うと直す苦しみですかね^^;
今回の場所はパワーアップして復活~ってとこでもないですし。

えぇ、完全にノーマークでしたね。
ミッション/タービンは先行き短いだろうと覚悟は出来ているんですが(笑)
2007年10月17日 1:57
長く乗るためには、ダマシダマシではなくドッサリ直ししまった方が、結果的に安く済む&安心できるということもあると思いますぜー、あにき!
コメントへの返答
2007年10月17日 8:55
確かにおっしゃる通りでやす(>_<)
長い目で見た時一番ネックなのが実は箱だから悩みどこでさ。
エンジン/タービン/ミッションなんてのはいくらでも?交換は出来るけどさすがに箱はね~^^;
かと言って箱替えする資金もないし(自爆)
悩みどこですな。
2007年10月17日 9:04
見えない所では確実に経年劣化が進んでますねぇ。うちの33も年式が同じなだけに…明日は我が身(大汗)
コメントへの返答
2007年10月17日 9:31
ほんと思い知らされました(苦笑)
特にしゃち号の場合、使用条件も過酷?だったと思うので、致し方ないのかとも^^;
ホース類交換、視野に入れておいた方がいいかもですよ~w
2007年10月17日 15:07
年数劣化は避けきれない事実ですからね~~
ウチのですらアッチコッチが・・・(汗)

コメントへの返答
2007年10月17日 18:02
確かにそうですね^^;

hyiboh号は熱い走りし過ぎての劣化じゃないっすか~?w

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation