• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

お漏らし修理は完成したが・・

修理完了の連絡が来ました!

まぁ原因は経年劣化。
そして皆様の予想通り?w漏れていた所が新しくなった分、別の場所の弱い部分に負荷が掛かって今度はそっちのホースから・・・て事も考えられるそうな^^;
かと言って予防整備をしたらキリがなくなるので現状でオッケー!と相成りました(笑)

ついでに今年の夏にお漏らししていたエアコンの方もチェックしてもらったら、ラジエターとインタークーラーの間のコンデンサーから漏れていたそうな。

これも経年劣化。。

もひとつオマケに今回水漏れ作業と一緒にMTとDFオイルの交換もお願いしたんだけど、ギアの入り状況やら走行状況、ミッションオイルの鉄粉量からそろそろ・・・と宣告が(*_*;

ん~、かなりあちこちへたってきてる感じだからこれからは修理代がかさみそうだす。
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2007/10/24 20:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 21:05
さすがに10年選手、しかも未だ”現役”ですからね~ ^^;

とりあえず、スパイラル仲間と言う事で(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 8:38
ですね~^^;
外見は今時の車に引かず劣らずかとは思ってるんですけどねぇ。
<親バカならぬオーナーバカ?!w

スパイラル仲間としても、今後共ヨロシクっす(笑)
2007年10月24日 21:10
これから諭吉が束になって旅立って行く予感!?(*゚0゚) でも主治医がいると、いいですね。わたくし事ですが今回つくづく思いました。助言もらえれば不動になる前に予防できる可能性もありますし(^^;
コメントへの返答
2007年10月25日 8:44
まさにその通りっす(>_<)

でも33MTORAさんの場合、分かっていながら無茶させ過ぎというか限界に挑戦し過ぎでは?(笑)
2007年10月24日 21:48
自分も乗れる限りは「現役」で維持し続け、スパイラル仲間になろうと思います。笑

あぁ、ブレーキ何とかしなきゃ~
コメントへの返答
2007年10月25日 8:47
おっ、ここにもスパイラル仲間宣言者が!何と心強い(笑)

ブレーキ、いつ頃何とかします?
作業場所はあそこかあそこっすよね?w
予定が合えばお邪魔しようかと^^
2007年10月24日 23:21
同じスパイラル仲間です。

私は距離こそ伸びてませんが、経年劣化が心配です。
コメントへの返答
2007年10月25日 8:50
スパイラル仲間、多いっすね~(笑)

普通に乗っててもですが、乗り過ぎ・乗らな過ぎで劣化は加速しますからね^^;
2007年10月25日 7:53
仲間・仲間♪

現状維持で手一杯だけど
次に乗りたくなるような
クルマも無いしね~~(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 9:04
仲間が一杯だ♪(笑)

確かに箱替えって考えても先立つモノもないですが目ぼしい車もないんですよねぇ(-_-;)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation