• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

1月の筑波2000走行会に向けて

早朝から活動開始。

6:00 筑波サーキットへ出発
    自分が走る訳でもないのに何かそわそわしてあまり良く寝付けず
    目覚ましなる前に起床w
8:00 筑波2Kではエボミに参加のまっちゃんじんいえさん他多数の方々の見学&応援
    今回はダンロップスタンドからの観戦。
    一番上の段に立つと、1コーナー出口から80R進入まで見渡せる
    ナイスポイントな事に今更気付くww
    いやぁ実際自分が実行出来るかわからないけど勉強になりました。
10:00 筑波1Kで単独エントリーしているおざの見学&応援
    エボミも終了し、次はおざの走る筑千へ。
    この頃には天気も雨に。おざの話相手になりつつ、走った具合を聞きながら
    減衰調整。
    2ヒート目の途中で赤旗。ピットに戻ってきたおざに車の挙動を聞いて
    再度減衰調整。これで少しは走りやすくなったらしく一安心^^
12:00 筑波撤収→目黒ライニングさんへ
    後ろ髪を引かれながら筑波を後に。
    さて、イメトレはしたから今度は自走するための準備をと。
    こないだのグリップ祭りでブレーキ周りはすっかりやられてしまったので
    ストックしていたローターを研磨依頼へ。
15:00 目黒ライニングさんへ着(フロントローター研磨依頼)
    ちょうど去年の今頃、ローター研磨を発送依頼したんだけど今回は持ち込んでみた。
    去年はメールでのやりとりだけでも、親切・信頼感が伝わってきたけど
    今年は実際に伺って更にその気持ちが増した感じ^^
    終業時間ギリギリでの持込だったので、研磨後は発送してもらうように
    お願いをして退散。
16:30 家着→暫し仮眠
17:30 大暴年会へ出発
    車仲間との大暴年会(笑)
    総勢2@名と大集合!
    相変わらずなぶっ飛びっぷりで楽しい時間を過ごせました♪
24:30 帰宅
    人身事故での電車遅延もあり、途中で40分ぐらい足止め。
    やっとこ地元の駅についた頃にはお腹も減りw、カレーうどんを食べて
    お腹も気分もいっぱいになって家路につきましたとさ(*^。^*)

とまぁ、朝から晩まで一日中ハードスケジュールで遊びちぎりましたよv(^^♪
でもこの日は自分で立てたスケジュール通りにすべての事が運び、気持ちの良い1日でした。
最近思うように事が進まない事が多かったので、年の瀬に来てスッキリ!
終わり良ければ全て良し!ってな具合で万々歳!!!   

さ、今年も残り数日、この調子で頑張るぞっ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/25 11:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 12:11
まさに丸一日のハードスケジュールですね!

私も会社の納会が昼なので、その後に富士へ行こうかと画策中です。今年は走って締めたいなぁ ^^;
コメントへの返答
2007年12月25日 18:07
寝ようとした時にあまり寝れず、運転中に眠くなるのが一番やっかいでした^^;

納会の後は富士暴走ですか?w
若かりし頃、膝擦りしながらTDLの花火を見ながら年明けした事がありましたww
2007年12月25日 17:44
暴年会...コワヒ~(T_T)

目黒ライニングさんって結構有名ですよね?今度300mmのリア(謎)を2枚研磨予定なので、お願いしてみようかな?
コメントへの返答
2007年12月25日 18:11
ドリフターの方が過半数を占めているんで飲みっぷり騒ぎっぷりもぶっ飛んでます(笑)

値段もそれなりに安い?ですし、即対応して頂けて感じも良いので完全にリピーターです^^
2007年12月25日 21:24
こんなスケジュール通りの行動めったにないですね。仕事でもこうなるといいんですが(汗) 自分も目黒ライニングさんに興味ありです。いつも群馬の業者に頼んでいるんですが、リードタイムが約10日とちょっと長めなんですよね…
コメントへの返答
2007年12月26日 8:25
はい、完璧でした(笑)
思い通りに事が進むってホント爽快ですね!仕事もこんな風にサクサクと進めば・・・(-_-;)

リードタイム10日はちょっと長めっすね^^;目黒ライニングさんの売りは即納?ってなぐらい迅速な対応でした^^
2007年12月27日 23:31
あまりお話できず残念でした~
まっちゃんに夜走誘ってって言ったんですけど、忘年会重なっちゃいましたね・・・
まっちゃんとおざをお借りしてしまいました。いつか一緒に飲みましょう♪
コメントへの返答
2007年12月28日 9:08
お互いシャイですからね(違)
いや、やはり走行中の出走者の輪(特にエボミじゃ‥)には挨拶程度でしか入り込めないっすよ^^;
まっちゃんとさえもあまり話してませんから。
忘年会は残念でした(>_<)
ダブルブッキングしてなければ絶対行ったんですが。
こちらの方にはなかなか来る機会も少ないでしょうから福島辺りでいっときますか♪

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation