• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

オイルキャッチタンク移動

オイルキャッチタンク移動 各方面よりかなり取り付けセンスを疑われたこんな状態から(笑)、色々な方々にアドバイスを頂きやっと人並みに?取り付けできました!!

と思っているのですが、これなら大丈夫っしょ?!

最終的に車に優しい仕様となりました^^;
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2008/07/21 09:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 13:05
やっぱオイルキャッチタンクは必要ですよね。

アルミ用溶接機さえあれば・・・
コメントへの返答
2008年7月22日 22:10
今までいらねーべ!って思ってたけど、こないだエビス走った時に仮初装着だったんだけど、結構溜まる事にビックリ!
こりゃ必要だよね!!
2008年7月22日 21:08
その辺は混み合うんですよね…。オイルフィルターもありますから。苦心の跡が見えます。
コメントへの返答
2008年7月22日 22:13
鋭いっすねぇ~^^;
折角移動して交換し易くなったはずのオイルフィルターですが、先日交換してもらった時非常に交換し難くそうでした(T▽T;)
次回交換時はキャッチタンクも一緒に取り外して溜まったもんを捨てるようにしようかと^^b
2008年7月22日 22:08
後期セダンはバッテリーが・・・(汗)

結局、場所で悩んで未だに取付けて無いっス ( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2008年7月22日 22:15
ホント取り付け位置は悩みちぎりました^^;

ABS取っ払うとステキな場所が確保できますよ( ̄▽+ ̄*)
と首領の小言がありましたが、ボクは断固として拒否りました(笑)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation