• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

ウインカーヒューズ溶断

そういえば思い出しました。

先々週と先週で1回づつ、突然ウインカーが点かなく事態が発生しました(T▽T;)

道を曲がろうと思いウインカーを入れても何か物足りない・・・

そう、いつものチッカ、チッカ‥が聞こえないんですよ。

で、よくよくメーター部分を見てみるとやっぱりウインカーの矢印が点滅してない(汗)

確かに、数ヶ月前からウインカーの調子は悪く、突然ハイフラになったり、ウインカーに触りもしてないのに勝手に点滅しだしたりって事が続いてて、何だかなぁ~と思いながらも原因究明にまで至れず困っておりました。

そんな矢先、ついにウインカー不灯に(滝汗)

とりえあずハザードは点いたんで、球切れではない事は分かり(突然6発のウインカーが切れても焦りますけどw)ヒューズをチェックしたら案の定見事に溶断してました。

ヒューズ交換後は、ウインカーは点滅するようにはなりましたけど、まだ当初の不安定さは直っておらず、ぅん~と思いながらも放置プレイww

そしたら翌週に2度目のヒューズ溶断が起きちゃいました^^;

こりゃ結構ヤバイ状況?と思い出したんですが、どこが悪いのやら??!

そこでスーパーDIYerの皆様にお知恵を拝借したく。


一応純正状態ではないところとしては
・フロントのウインカーをバンパー交換と同時にR用のサイドマーカーに変更。
 その際純正21W?⇒10Wに(5Wだとハイフラに 汗)
・純正のカプラーは生かし、割り込みでR用サイドマーカーのカプラーを接続。

変な事してんのはこのぐらいですけど、とりあえず取り付け当初は大丈夫でした。

何でもいいんで、心当たりがありましたら助言をお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 修理&メンテ | 日記
Posted at 2008/07/23 20:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

パナソニック。
.ξさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 20:41
ウインカー不灯でもハザードスイッチでランプ自体は点くんですよね?34はハザードスイッチを外すとウインカーは点かないですし、ウインカースイッチの系統?

純正のコネクタ部分でリークしてるとか?

34と配線の系統って同じですかね?ちと配線図集追いかけてみますよ。
コメントへの返答
2008年7月24日 8:55
33もハザード外すとウインカーは点きません。あれ?もしかしてハザード点いたような記憶は勘違い?!^^;

純正のコネクタ部ですね!
今度確認してみます。

配線図追いかけなんてお忙しい中申し訳ないんで、とりあえず今週末出来そうな事やってみて、ダメだったらお願いしていいっすか?^^;
2008年7月23日 21:36
恐らくW数ダウンが原因かと思いますが・・・

あとはヒューズの容量?アップしても同じ状態ならば、どこかでリークかなぁ?
コメントへの返答
2008年7月24日 8:57
5Wだとハイフラ、10Wだと最初は大丈夫でしたから確かに怪しいですよね^^;

ヒューズの容量アップですか~、簡単に出来るんでこれも試してみます!
2008年7月23日 22:23
リーク。。とにかく電気系は
やっかいそうだよね。
解決策:箱換え(笑
コメントへの返答
2008年7月24日 9:00
ナンダカンダで15年物ですからね~、あちこちガタがきても仕方ないっすよね^^;
分かりやすい部分でのリークならいいんですが‥。
解決策、確かに一理有りっすね(笑)
2008年7月23日 22:58
やっぱリークっすかね(泣)
R用のウインカーって何気に弱いっすもんね
さぁ頑張って探しましょう!
まじ、根気よく頑張ってみましょう
コメントへの返答
2008年7月24日 9:03
仕事が忙しくて中々着手出来ないでいたんですが、そろそろ放置プレイの限界がきたようっす(T▽T;)
R用のウインカーも本来5Wの所に10Wぶっこんでいるんで負荷が掛かってるんですかね?!
ちょっと本気出してみますw
2008年7月23日 23:06
怪しいモノは元に戻してみる精神で行きましょう♪このまま原因分からなければ、面倒ですがとりあえずR用のサイドマーカーを純正に戻せませんか?
コメントへの返答
2008年7月24日 9:07
やはり変更前に戻してみてどうか‥っていう基本線から当たるのが一番の近道ですよね^^;
純正のウインカー球を点けるだけなら可能なんでR用を外して簡易的に試してみます!

車検が10月に迫っているんでそれまでには何とかしておかないとなんですよ。
車検の時にハイフラになられた日にゃ~(滝汗)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation